ちゅーか、リングサイドに行ったものの、試合は終わりタイトル移動しちゃいました。

ちなみに今回は、ヤングオーオーといって、お肌プリプリのヤング大会です。限定Tシャツも販売され、チェリーさんの着ている黄色いヤングオーオーのTシャツは、ホントにヤングが着る色で、手前のトミーさんが着ている緑のヤングオーオーTシャツは、ノーヤングが着るように渡されたものです。

当然私も緑色☆

でも、会場ついて植松選手がTシャツを渡してくださったのですが、今回初参戦で、その辺りの事情を知らなかった私はヤングTシャツをもらってウキウキでした。

そこへすかさず植松選手が「ちがうよ、それババァ色だよ」と教えてくれました。
ガッテム、ぬか喜びだぜ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

リングサイドにいくと、対戦相手だった下野が隣に。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

なかなかよく見えてよい感じです。

この後私はリングサイドに移動!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

セミファイナルのタッグベルト戦。

キネマは三階吹き抜けになっていて、選手控え室の最上階はこんなアングルで試合が見られる場所もあるんです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

控え室で見つけた一品。

小さい鏡に照明が付いてます。

今女子高生とかの間で流行っているそうです。

はいはい、おばちゃんは知りませんよ。

耳掻きに照明付いてるのは知ってるけどね!

持ち主は…
[Web全体に公開]
| この記事のURL

10件中 6~10件目を表示


<< 1 2