バスで

電車で

街で

行き交う人が手にする新聞には大きな字で

『三沢』

とある



朝のニュースやワイドショーでも

『三沢』

と耳にする



いかに

三沢さんが

プロレスと言う枠を越えて

たくさんの方々に愛されていたかがわかる



いかに

プロレスと言う枠を越えて

国民に認知されていたかがわかる



低迷が囁かれる昨今のプロレス界



まだ

三沢さんが

必要だった・・・



プロレス界にも

プロレスラーにも

そして

ファンの皆様にも・・・



どうか

安らかに・・・



たくさんの

感動

夢を

ありがとうございました



たくさんの人が

勇気付けられたと思います



そして

おつかれさまでした



プロレスは

危険な仕事だ!



ハンパな覚悟じゃ!

できないもんなんだ!



あれほどの

一流選手でも

事故は起きるんだ!



斎藤さんだって

本当に辛いはずだ!



人前で

土下座なんて

簡単にできるもんじゃない!



それでも

斎藤さんは

リングに上がるよ!



それが仕事だから!



オレら

レスラー

みんなが

リングに上がるよ!



明日は我が身

だと

わかってても!



21日から始まるシリーズ!



全力で

『誠伐』

しにいくからな!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
お会いしたのは

分裂直後のツアーでした



辞めていった皆さんは

『バトラーツ』という

小さな団体から来たオレに対して

ろくに

口もきいてくれませんでした



まともに会話ができたのは

丸藤だけでした



やっと

お目にかかることができて

ご挨拶をさせていただいて

辞めていかれた先輩レスラーの中で

唯一

まともに返事をしてくださったのを

いまでも覚えています



13年前に

この業界に入って

違う団体だから

関わらせていただく事も

教えていただく事も

ほとんど

ありませんでした



間近で

試合を拝見する機会も

ほとんど

ありませんでした



あのツアーと

何度か参戦してくださった時に

ご挨拶させていただいた程度です



残念です



他に言葉が見つかりません



まだ

プロレスには

三沢さんが

必要だったはずです



本当に

残念です



心より

ご冥福をお祈り致します
[Web全体に公開]
| この記事のURL
終わった!



黒師無双に白師

いい経験させてもらったよ



それより

発表された

両国のカード

ヤバいだろ!?



一昔前なら

ドームどころか



国立モンだぞ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
うちの親父



今日の夜飯は

炒めた牛肉と白飯!



『トマトでも切ってやろうか?』



親父に問う



答えは当然のごとく

「いらん!」

の一言



そんな親父を

見捨てたオレ



とっとと

自分の夜飯を用意



ちなみに

カレーチャンコを作った



完成したチャンコを食べていると

カレーの匂いに誘われたのか

親父がやってきた



「うまそうだな!今日は野菜を食べなかったから野菜を少しわけてくれ〜」



仕方ない



『いいよ!箸と器を持って来なよ!』



そそくさと

箸と器を持って来た親父



『勝手に取れ!』

と言われ

チャンコ鍋に手を伸ばした親父



「ありがと!もらっていくぞ!」



その場を去ろうとする親父



親父が手にする器を覗いて見た



あれ?

肉とソーセージしか取ってねーじゃん!



『親父!野菜をわけてくれって言わなかった?!野菜は?!』



「やっぱり!いらない!」



って

子供か?!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
『ルー○ーズ』
※スペルがわからん



泣けるね〜



不覚にも

涙したよ



しかも

番宣で・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL

17件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 >>