22日のスポーツ紙各紙の芸能欄で大きな面積を占めたのは、前夜に横浜アリーナで行われたももいろクローバーZのライブ。切り口は各社いろいろですが、かなり注目度の高いライブだったようです。

まず驚いたのはももクロの5人以外に登場したゲストが多いこと。東京漫才の大御所である青空球児・好児、「筑波山麓合唱団」を騙って登場したデュークエイセス、アコーディオン奏者の横森良造さんとアイドルのライブとは思えない大御所の名前がずらり。そして、ももくろへのサプライズのためにと待ち構えたのが松崎しげるさんにAKB48のさしここと指原莉乃さん。おまけにキャラクターまで集まっていたとか。

さしこが「すいませーん! おじゃましまーす!」と恐縮しながら持ち込んだサプライズは、自身プロデュースで6月に武道館で開催するイベントへの出演オファー。ももクロのメンバーはさしこに「おめーよー、いい根性してんじゃねーか? 1曲歌ったら考えてもいいぞ!」と挑発。さしこはそこにのって「やってやる!」と自身のソロデビュー曲を披露。ももクロは結局出演することを了承しましたが、「その勝負受けてたつから首洗ってまっておけ!」とまたあおる。いやいや、ももクロはプロレスやK-1の試合でライブをやったことありますが、アイドル相手にプロレスチックな挑発を仕掛けるとは! 今までにないアイドルと言われるももクロらしいですね。

そして、松崎さんがあるキャラクターと一緒に持ち込んだサプライズは新聞各紙の大見出しとなった「8月西武ドーム公演」でした。単に大型ビジョンでこのことを発表するだけでも観客も本人も大騒ぎになることは間違いないでしょう。しかし、一見ももクロと関係なさそうな松崎さんが登場して、これまた関係なさそうな「地平を駆ける獅子を見た」を歌って、最後の最後で種明かしして会場中大騒ぎとは・・・。これまた1本やられたって感じだったんでしょう。しかも、西武ライオンズの球団かを歌ったのとともにライオンズのマスコットであるレオとライナが登場してももクロの衣装の一部を破ってライオンズのロゴを見せるなんて、手が込んでいます。ももクロの面々はレオとライナをリハーサルで見ていたにも関わらずこのサプライズにまったく気づかなかったというのにも驚きました。

新聞やネットのテキストだけでこれだけ興奮するライブなんて今までなかったですね。DVDが売り出されたあかつきには買ってみます。
それでは、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
批判するつもりはありません。ただ、疑問を感じることがあるんで今回お話したいことがあります。それはJRAが今月末から展開するキャンペーンのことです。

JRAがあらゆるエンターテインメントとコラボするキャンペーン「SMART! JRA」を展開しますが、その目玉企画とされているのが「AKBのガチ馬」。AKB48の20歳以上のメンバー28人全員が「AKB48競馬部」として4月29日の天皇賞から5週連続で行われるG1レースを予想し、成績が最もよかったメンバーが秋に放送される予定のJRAのCMに出演するという流れになっています。JRAのキャンペーンサイトではいわゆる推しメンを予想などで応援することができる機能が設けられることでも話題を集めています。ただ、推しメンがまゆゆ(渡辺麻友)やさしこ(指原莉乃)のような未成年のメンバーだというファンはどうするんだろうというちょっとした疑問もありますが…。AKBのほかにはパチンコでも人気を得た「新世紀エヴァンゲリヲン」とのコラボも予定されていると言うことで、G1の結果をスポーツニュースで目にする程度しか競馬と接することはない(競馬自体に興味があるかどうかわからない)と言う人たちにとっては競馬に興味を持つための間口としてはなかなか広いものだと思います。ただ、新規ファン層獲得にファンサービスが傾いているJRAのやり方に従来のファンが批判的になっている現実もあるそうです。

3月だったでしょうか? スポーツ報知で競馬担当記者がJRAのファンサービス改革をテーマにした連載を手がけましたが、ほとんどの記者たちが着目したのは従来のファンが競馬場から離れていかないようにするにはどうすればいいのかということ。つまり、リピーターのためのファンサービスです。一部の地方競馬や競輪、ボートレース(競艇)で行っているようにポイントカードを来場者に配り、来場するたびにポイントをつけてそのポイントごとにプレゼントがもらえるというサービスをやったり、JRAでは実施していないインターネットテレビでのライブ中継やオッズのリアルタイム配信をやったりすることなど、設備投資の費用さえ確保できれば実現に向けてのハードルは決して高くないものもあります。競輪、ボートレース、オートレースでは広告に現役選手を起用しているのなら、現役の馬や騎手を広告に起用したっていいだろうと言う意見もありました。JRAとしてはエコヒイキはいけないから広告に特定の現役馬を起用することに後ろ向きになっているらしいですが(武豊騎手をJRAのキャンペーンCMに起用したケースはありましたが)、CMで見た馬を競馬場で、テレビの競馬中継で見ようと思わせることもささやかなファンサービスになるのではないでしょうか?
インターネットの掲示板に「こういうのもアリかな?」と思うような意見もありました。BS・CSの競馬専門チャンネル「グリーンチャンネル」の視聴料をPAT投票などの利用額に応じて割り引くなり無料にすると言うことです。電話投票なりネット投票なりで馬券を買う人にとってはこういうサービスがなければ、ファンサービスが競馬場の中で帰結しているようで快く思わないところがあるようです。

「AKBがなんぼのもんじゃい! こちとらあんたらが生まれる前から競馬場に通ってんだよ!!」そう叫びたくなる古参のファンの方もいるでしょう。こういった人たちだって競馬を支えているんだという考え方もJRAにはもって欲しいと思います。決してAKBをキャンペーンに起用することを批判するつもりはありません。従来のファンにも配慮したキャンペーンも考えて欲しいものです。

それでは、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
批判するつもりはありません。ただ、疑問を感じることがあるんで今回お話したいことがあります。それはJRAが今月末から展開するキャンペーンのことです。

JRAがあらゆるエンターテインメントとコラボするキャンペーン「SMART! JRA」を展開しますが、その目玉企画とされているのが「AKBのガチ馬」。AKB48の20歳以上のメンバー28人全員が「AKB48競馬部」として4月29日の天皇賞から5週連続で行われるG1レースを予想し、成績が最もよかったメンバーが秋に放送される予定のJRAのCMに出演するという流れになっています。JRAのキャンペーンサイトではいわゆる推しメンを予想などで応援することができる機能が設けられることでも話題を集めています。ただ、推しメンがまゆゆ(渡辺麻友)やさしこ(指原莉乃)のような未成年のメンバーだというファンはどうするんだろうというちょっとした疑問もありますが…。AKBのほかにはパチンコでも人気を得た「新世紀エヴァンゲリヲン」とのコラボも予定されていると言うことで、G1の結果をスポーツニュースで目にする程度しか競馬と接することはない(競馬自体に興味があるかどうかわからない)と言う人たちにとっては競馬に興味を持つための間口としてはなかなか広いものだと思います。ただ、新規ファン層獲得にファンサービスが傾いているJRAのやり方に従来のファンが批判的になっている現実もあるそうです。

3月だったでしょうか? スポーツ報知で競馬担当記者がJRAのファンサービス改革をテーマにした連載を手がけましたが、ほとんどの記者たちが着目したのは従来のファンが競馬場から離れていかないようにするにはどうすればいいのかということ。つまり、リピーターのためのファンサービスです。一部の地方競馬や競輪、ボートレース(競艇)で行っているようにポイントカードを来場者に配り、来場するたびにポイントをつけてそのポイントごとにプレゼントがもらえるというサービスをやったり、JRAでは実施していないインターネットテレビでのライブ中継やオッズのリアルタイム配信をやったりすることなど、設備投資の費用さえ確保できれば実現に向けてのハードルは決して高くないものもあります。競輪、ボートレース、オートレースでは広告に現役選手を起用しているのなら、現役の馬や騎手を広告に起用したっていいだろうと言う意見もありました。JRAとしてはエコヒイキはいけないから広告に特定の現役馬を起用することに後ろ向きになっているらしいですが(武豊騎手をJRAのキャンペーンCMに起用したケースはありましたが)、CMで見た馬を競馬場で、テレビの競馬中継で見ようと思わせることもささやかなファンサービスになるのではないでしょうか?
インターネットの掲示板に「こういうのもアリかな?」と思うような意見もありました。BS・CSの競馬専門チャンネル「グリーンチャンネル」の視聴料をPAT投票などの利用額に応じて割り引くなり無料にすると言うことです。電話投票なりネット投票なりで馬券を買う人にとってはこういうサービスがなければ、ファンサービスが競馬場の中で帰結しているようで快く思わないところがあるようです。

「AKBがなんぼのもんじゃい! こちとらあんたらが生まれる前から競馬場に通ってんだよ!!」そう叫びたくなる古参のファンの方もいるでしょう。こういった人たちだって競馬を支えているんだという考え方もJRAにはもって欲しいと思います。決してAKBをキャンペーンに起用することを批判するつもりはありません。従来のファンにも配慮したキャンペーンも考えて欲しいものです。

それでは、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
体操のオリンピック代表権をめぐる争いは長丁場。やっと半分を過ぎたところです。女子は日本選手権の個人総合で優勝した田中理恵選手が一歩リードという局面になりました。

田中選手は北京オリンピックが終わってから頭角を現してきましたが、最初は「体操会に現れた美女アスリート」としてビジュアル的な注目を集めていました。確かに、私もここ最近の女子体操選手には見られなかった「ナイスバディ」に目がいきました。難度の高い技をどれくらいうまく出来るかという尺度で体操競技は評価されることが多い中で、一つ一つの技を丁寧に出来ることも競技の上では大きな武器になることを実証してみせたのも田中さんの功績かもしれません。F難度を決めてメダルを一気に引き寄せる瞬間をドキドキしてみるのもいいですが、演技全体を魅せてくれる田中さんを本番でも見てみたいです。

見てみたいものもあります。今月発売された「週刊現代」で女子大生アスリートがセクシーなドレス姿で登場したグラビアが掲載されましたが、田中さんのドレス姿も見てみたいですね。普段は髪をアップにしていますが、髪をおろした田中さんもなかなかのルッキングです。もっと言うと、ナイスバディを違った形で堪能するために水着グラビアでも見てみたいですね。

妄想はここまでにして。また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ロンドン五輪をめぐる動きが各所でだんだん活発になっていますが、4月2日からは東京辰巳国際水泳場で競泳の五輪代表選考会を兼ねた日本選手権が行われています。競泳は他の種目と比べてかなりわかりやすい選考基準なんです。決勝で派遣標準タイムを上回るタイムで泳ぎきり、上位2位までに入りさえすればOK。軽々しい言い方でしょうが、決して簡単なことではありません。代表入りが期待されていた選手でも基準をほんのわずかの差でクリアできずに涙を呑んだ選手も現にいます。そういう可能性をはらんでいるからなのか、これまでの日本選手権よりもピリッとしたムードが漂っていました。

実は私、2日に行われた初日のナイトセッションを見てきました。前売りチケットで入手したのはプールサイド席のチケット。いったいどこなのかと思えば、常設のスタンドの反対側に設けられた仮設のスタンド。これまで何度か辰巳で行われた大会を見に行ったことがありましたが、常設スタンドの反対側どころかメインプールに足を踏み入れたことがありませんでした。仮設スタンドに向かう途中で一度メインプールに降りたときに床がどんなものなのか足踏みしてみると、普通のコンクリよりも何となく柔らかい感じがしました。そしてスタンドへ。私がとった席が最前列だったこともあったのか、常設スタンドの最前列よりもプールが近い位置ですからお得この上ないものです。選手が泳ぐときの水音がはっきり聞こえてくるし、泳ぐスピード感もテレビで見るときよりもビビットに伝わってきます。その上五輪代表を懸けた死力を尽くしたレースということで、観衆のボルテージもものすごく、実況と解説を聞こうとして立ち上げたワンセグの音がよく聞こえなかったくらいです。それでよかったんですよね、ライブで五輪代表決定の瞬間を見ようとするんだったら。

この高揚感に改めてはまってしまいました。今度、辰巳でプールサイドに仮設スタンドが設けられるのか楽しみです。また見てみたいです。

それでは、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

5件中 1~5件目を表示


1