[Web全体に公開]
| この記事のURL
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今年も、あっという間に一年が過ぎようとしています。

スポーツプラザマツダでは、毎年門松をスタッフが手作りをしています。
まずは、土台に門松のために作ったドラム缶を半分に切ったものを
据え付けます。

そこに竹と松をバランス良く固定



この間、別のスタッフは竹を編んで袴を作ります。




ドラム缶の周りに作っておいた竹を巻いて、
そこに土と砂を満たします。
トラム缶の中には、この後、梅や南天、千両、万両、を
いけるので水をたっぷりと入れておくのが長持ちのポイント





ドラム缶と袴の間には葉ボタンが植わります。
段々それらしくなってきました。(^^)




あとは、南天・千両・万両を差して、水引きを掛ければ
出来上がり






皆さん、お疲れさまでした。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
[Web全体に公開]
| この記事のURL
[Web全体に公開]
| この記事のURL

13件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 >>