二日に渡ってお忙しい中たくさんのご来場ありがとうございました!


プロレスを見てちょっと元気になれた


少しでもそう思って頂けたなら、まだ余震の続く中で行われたこの興行は間違いじゃなかったはずです。


きっとプロレスにはみんなを元気にするパワーがある!


そう信じて僕はこれからもプロレスを続けていきます。


僕ひとりの力なんてカスみたいなもんですが、みんなが力を合わせればでっかいパワーになるんです!


がんばれ日本!


がんばれ自分!


目指せ平成の力道山!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
東日本大震災「救援物資」提供のお願い

「私たちにも何かひとつ出来ることを…」

東日本全域に甚大な被害をもたらした大地震で広範囲に多くの方が被災され避難所生活を余儀なくされています。被災地に本拠を置く「みちのくプロレス」や「仙台女子プロレス」もこの震災で大きな被害を受けられました。
今回、兼ねてから合同興行などを行っているプロレス4団体では、被災地への救援物資を広く皆様に呼びかけさせていただきます。皆様の暖かいご支援・ご協力をよろしくお願いします。
皆様にお願いします「救援物資」提供のお願いは、一過的なものではなく被災地の避難生活が落ち着き、被災地の皆さんが平穏を取り戻すまでの期間続ける予定です。想像し難い厳しい状況に置かれた被災地の皆さんが必要とされるものを何回かに分けて募集させて頂きたいと思いますので、ご提供いただく物資を指定させていただく事をご容赦ください。なお、皆様からの温かいご支援は災害関係機関と、みちのくプロレスを通じて、被災地の皆様にお届けいたします。

参加団体(50音順)
・KAIENTAI DOJO ・大日本プロレス・DDT ・プロレスリングFREEDOMS

救援物資募集期間中常に提供いただきたいもの「未使用の乾電池」(単3、単2、単1)
第1回目の提供を呼び掛ける援助物資
「毛布※1」「ブルーシート※2」「使い捨てカイロ」
※1=洗濯もしくはクリーニングした被災地ですぐに使える状態の衛生的なもの。
※2=サイズは不問ですが、破れや汚損のないもの。

ご提供の方法について
救援物資募集参加団体の主催試合会場に直接お持ください。
郵送・宅配便のご提供は大日本プロレスのみとさせていただきます。
※恐縮ですが着払い発送はお受けいたしかねます。

詳しくは http://prowrestgoryoukaku.blog60.fc2.com/
問い合わせ:先大日本プロレス 〒2240053神奈川県横浜市都筑区池辺町4347
問い合わせ専用電話080-3594-0428(事務局 豊島まで)
※マスコミ様のみ045-507-1753でも対応させていただきます
[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日のCLUB-K SUPER it's gonna be...は20日(日)に延期となりました。


それに伴い、20日(日)に開催予定のちばハッピープロレスは中止となります。


引き続き、詳しい情報等はKAIENTAI-DOJOホームページにてご確認をお願いします。


ご迷惑をおかけして申し訳ございません。


これ以上の被害が拡大しない事を願うばかりです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
本日開催予定でしたCLUB-K 3000は、地震による影響により中止させていただきます。


明日のCLUB-K SUPER it's gonna be...は現在のところ開催予定です。


チケットの払い戻し等、詳しい情報はKAIENTAI-DOJOホームページにて確認をお願いします。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

どうも、お腹の調子が悪い澤大志です。


どうやら今年の風邪は腹に来るっぽいです。


そうなると困るのが………




もうおわかりですね、『屁』です。


人一倍オナラが出る僕にとって、屁を思い切り放てないというのは死活問題なんです。


これは出しても大丈夫…


これは出したら一緒に実が出る…


いちいち脳と肛門括約筋に判断を委ねなければなりません。


まさに一発一発がデッド・オア・アライブ(社会的に)


まぁ、こんなことブログに書いてる時点で社会的地位もクソも無いんですけどね。



そんなこんなで“今回は”事なき事を得ました。


しかしその代償は大きかった…


一日に何度もかかる僕のデカ尻によるケツ圧に便座が耐え切れず、ついにバキッと悲鳴を上げてしまいました。


とりあえずセロハンテープで応急処置はしてみましたが、安心して便座に尻を預けられない感あり。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

750件中 76~80件目を表示


<< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >>