昨日の水戸大会で、凄く早めに来ていただいた方はご覧になったかと思うのですが一時体育館前には全日本プロレス・トラック2台に新日本プロレス・バスが停まってました。


これがその時の写真です。武藤塾・棚橋師範代の写真をバックにワタクシ『愛してま〜す』で記念撮影しておきました(*^_^*)A

何故新日さんのバスがあったかと言うと、諸事情で新日リング屋さんが会場に来られたのです。
それで新日さんのバスが停まっておりました。
水戸市民体育館は結構設営、撤去に苦労する会場だったけど新日リング屋さんが手伝ってくれて超大助かりだったんですわーい(嬉しい顔)

水戸大会のリングは全日・新日のWリング屋で設営したリングなのです!!

話は反れますが、8月31日の両国大会で全日マットでIWGP王座の防衛戦が決定しました。日本プロレス界にっとってかなりの歴史的出来事だと自分は思います。

よ〜く考えると、水戸大会の全日・新日Wリング屋共同設営リングも地味ですが日本プロレス界の歴史的出来事なのでは…
過去に共同で設営したことはあったのかなexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

新日リング屋さんの皆さん今日はどうもありがとうございました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1