もうまもなく2011年も終りを告げようとしてますね。


皆さんにとって2011年はどんな1年だったのでしょう!?自分にとっての2011年は…。

何と言っても3月11日です。

あの大災害を宮城県石巻で体験しました!!!

津波に破壊され尽くした街で数日間を過ごし大袈裟ではなく、初めてこの先一体どうなるのだろうと絶望のドン底に突き落とされ、極寒を身を持って味わい、人の温かさに触れ、逆に人の醜さ・冷たさを知り、それまでは当たり前だった電気・水道・ガスの大切さを実感し、更には沢山のご遺体と同じ建物にいて死を身近に感じさせられ真剣に生きたいと思った数日間でした…。
※詳しいことは当時の記事をご覧ください。


あの3・11は自分だけではなく、大小こそあれ日本中の人達の人生を変えた出来事だったはずです。

あれから約10ヶ月…当時は常に気を張って節水・節電・そして生きていられることに感謝をしてたけど、正直現在は忘れかけてしまうことが多々あります…。

2012年は今一度気を引き締め感謝を忘れず地球に優しくの初心に帰りたいと考えております。

それがあの被災地から五体満足で帰って来れ、今でも大好きなことを楽しくやれてる自分の使命だと思うから…。


最後にこのブログをご覧くださってる皆さん、全日本プロレスを応援してくださった皆さん、個人的にお付き合いしてくださった皆さん今年1年ありがとうございました。

2012年もよろしくお願いしますm(__)m


全日本プロレス(株)阿部誠

[Web全体に公開]
| この記事のURL

紅白…

紅白観てて、あの日石巻にいた自分は当時を思い出し、秋川雅史と夏川りみに泣きそうになりKARAからは来年も頑張るぞって元気をもらった(v^ー°)

ニコル派だったけどスンヨン派になっちゃった(;^_^A

[Web全体に公開]
| この記事のURL

餅つき photo

昨日は+AJP SPORTS & SPAのあるベイタウン本牧5番街で餅つきが行われ全日本プロレスも参加…

武藤さんを筆頭に全日レスラーズは力強くお餅をつきますドンッ
 

 

こんな感じで小さい子供と選手が一緒にお餅をつく姿も見れました。


微笑ましい光景です!!!


KAI選手は付き終わると、来場者にお餅をパックして配るお手伝いも!!

全日レスラーズがついたお餅は美味しかったかな???

ちなみに自分も頑張りましたよ音譜


餅つきの予想以上の大変さにビックリしましたあせる


[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1