石巻…

日付が変わって本日9月15日、全日本プロレスは石巻市総合体育館大会を開催します。

あの忘れることの出来ない3月11日、全日本プロレスは石巻市総合体育館大会を開催する予定でした。

リングが完成し休憩をしてた14時46分、巨大地震が起こり津波に石巻が…東北が襲われました。

当時のブログで書いてますが、選手は石巻へ入る前だったけど、リングスタッフは石巻に取り残され数日間を石巻で過ごしたんです。

その数日で街って短時間でここまで変わり果てた姿になると言う光景を目にしました。

それに電気・水道・ガスが止まると想像を絶する大変さを味わうことも経験しました。

人の温かさ冷たさにも触れました。

今まで生きて来て1番印象に残る数日間だったと思います…。

石巻はあの震災で1番亡くなられた方が多かった土地だと耳にしました。

あの日プロレス観戦を楽しみにしてて亡くなられた方もいらしゃったはずです。

石巻の全ての方があの日を境に人生が少なからず変わり、まだまだ心には深い傷を抱え、不自由な暮らしをされてる方は多いはずです。

本日の大会は観戦無料の大会なので、少しでも多くの方々に観戦に来ていただきたい。

プロレス観戦でほんのちょっとでも元気になってもらえれば…。

日本のプロレス業界人であの日石巻にいたのは数人しかいません。

菊地毅選手、営業の高橋さんそしてリングスタッフたった、たった8人です。

その8人の中の1人として今日の石巻大会色々な想いを胸にあの日から1年半経過した今日、石巻で過ごします。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1