石巻大会 photo

昨日の石巻大会ですが、沢山の方々が集まってくださいました。

試合前のMCに自分が登場すると、温かい拍手で迎えてくれ『ずっと石巻に戻って来たかったんです。』と言うと客席から『おかえり』の声が…。

正直、感極まりました。

石巻の皆さんに今よりちょっとでも元気になってもらうため全日本プロレスは石巻へ来たのに、自分は逆に石巻の皆さんからパワーをもらい元気になってしまいました。


石巻で再び大会を開催できてホント嬉しかったです。

今回のチャリティーマッチを開催するにあたって、大変苦労されたであろう大原さんお疲れ様でした。

それと本当にありがとうございます。

そして会場で楽しそうな顔を見せてくださった皆さん、ありがとうございました。

あの震災で生きることが出来た者同士、これからもお互いに全力で生き続けましょうね!!!




石巻へ到着し、率直に感じたのが1年半で街が驚くほど綺麗になってたことです。

まるであの忌まわしい震災は嘘だったかのように…。

自分の中で石巻の風景は2011年3月13日で止まってます。

津波の影響でまだまだ水は腰の高さまである場所が多く、車はひっくり返り電信柱は倒れ、道中ヘドロだらけ。電気・ガス・水道は止まったまま…。

だから昨日トラックで街中を走行してて驚きました。

人間が力を合わせるとここまで前に進むことが出来るんだって。

あの時石巻にいた人間として、これも嬉しい出来事だったな!!

自分ももっと頑張らなきゃと思い知らされましたよ。


これからも日本全国の皆さんにちょとでも元気になってもらえるよう自分もささやかながら努力します!!!

まずは本日の山形県庄内・三川大会キラキラキラキラキラキラ

両親の地元なので親戚も来るし超燃えますにひひ

武藤さんの来場も決定してるので、お近くの方も遠い方も日曜の14時試合開始ですから遊びにいらしゃってくださいね。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

石巻…

日付が変わって本日9月15日、全日本プロレスは石巻市総合体育館大会を開催します。

あの忘れることの出来ない3月11日、全日本プロレスは石巻市総合体育館大会を開催する予定でした。

リングが完成し休憩をしてた14時46分、巨大地震が起こり津波に石巻が…東北が襲われました。

当時のブログで書いてますが、選手は石巻へ入る前だったけど、リングスタッフは石巻に取り残され数日間を石巻で過ごしたんです。

その数日で街って短時間でここまで変わり果てた姿になると言う光景を目にしました。

それに電気・水道・ガスが止まると想像を絶する大変さを味わうことも経験しました。

人の温かさ冷たさにも触れました。

今まで生きて来て1番印象に残る数日間だったと思います…。

石巻はあの震災で1番亡くなられた方が多かった土地だと耳にしました。

あの日プロレス観戦を楽しみにしてて亡くなられた方もいらしゃったはずです。

石巻の全ての方があの日を境に人生が少なからず変わり、まだまだ心には深い傷を抱え、不自由な暮らしをされてる方は多いはずです。

本日の大会は観戦無料の大会なので、少しでも多くの方々に観戦に来ていただきたい。

プロレス観戦でほんのちょっとでも元気になってもらえれば…。

日本のプロレス業界人であの日石巻にいたのは数人しかいません。

菊地毅選手、営業の高橋さんそしてリングスタッフたった、たった8人です。

その8人の中の1人として今日の石巻大会色々な想いを胸にあの日から1年半経過した今日、石巻で過ごします。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
いよいよ9月16日庄内・三川大会プロモーション活動ネタ最終回です。
お付き合いよろしくお願いします!!


~9月3日~
この日は庄内滞在最終日にしてスケジュールがビッチリ。
嬉しいことですな目がハート

まず最初は、地元の新聞“荘内日報”で9月16日三川大会をPRさせていただきました。


この模様は近々掲載されると思うので、庄内の方はご覧くださいね。


荘内日報さんを出た我々が向かった先は、三川町民体育館。
当日の控え室やグッズ売店の場所、搬入口の確認、体育館のスタッフさんと打ち合わせをして続いては、毎回酒田大会開催のときはお世話になっている“酒田FMハーバーRADIO”へ!!

今回も酒田ハーバーさんで告知をさせてもらいました。


いつも進行してくださる荒生さんと。
お酒も残ってたのか前日のトークショーより過激なトークになってしまった気がする(;´▽`A``
しゃべりに夢中になり予定時間もオーバーしちゃったけど、楽しく3人でトークできました。
荒尾さんいつもありがとうございます。年末プライベートで酒田に行ったときには是非またスタジオへ呼んでくださいm(_ _ )m


酒田ハーバーさんでの収録が終ると13時30分だったので、お腹も空いたし日本全国各地で色々なラーメンを食べてきた自分が日本一美味しいと思ってるラーメン屋“松山軒”へ行きました。


一緒に行った真田選手、営業の高橋さんも美味しい美味しいと食べてましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
やっぱ松山軒は日本一だなグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

余目駅が最寄で車で10分くらいです。松山城跡を目安に行ってください。
住所は山形県酒田市字肴町3-3電話番号は0234-62-2124になります。酒田付近の方も遠くの方も是非一度行かれることをお勧めしますよ
味は最高でしかも安いしボリュームたっぷりで~す。。。


松山軒のマスター、ママと!!
いつも優しく迎え入れていただき、ありがとうございます!!!


松山軒で心も身体も満腹になった3人は、三川町長にご挨拶へ向かうのです。
何と三川町長のお名前は阿部誠と書いてあべせいさん。


阿部誠(あべせい)町長と阿部誠の遭遇です。

阿部誠三川町長明るく気さくな方で、今のとこ当日は仕事の予定がないとのことなので、会場に来られたら試合前MCタイムで一緒に『全・日・本イヤァ~!!』をやってもらえるようにお願いしてみます( ̄▽+ ̄*)

町長にご挨拶をして、最後はFM山形で大会PRさせていただき庄内空港へ。
18時の飛行機だったけど、庄内空港に到着したのは17時30分過ぎでしたあせあせ(飛び散る汗)
庄内空港は羽田と違い小さい空港で助かったな…。

このような感じで庄内プロモーションは終了するのです。
正直なとこもうちょっと時間があれば、もっと濃い内容のプロモーション活動が出来たと思います。
それが今でも心残りです…。


庄内の方もそうでない方も、9月16日(日)は14時から我が第2の故郷山形県・三川町民体育館大会ですので遊びにいらしゃってください。全日本プロレスと一緒に庄内を盛上げましょう!!!!!

前売りチケットはコンビニ、チケットぴあ、スポーツショップ、八文字屋、ポスター掲示店で絶賛発売中ですからよい席はお早めにお求めください。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
庄内プロモーション続きです。


~9月2日~
この日は15時から全日本プロレスホームページ等でも告知されてた、山形県一大きなショッピングモールのイオンモール三川店さんで真田選手とトークショーイベントでした。

イベント前真田選手と、自分の親戚と地元のプロレスファンサークルの方々しか集まらなかったらどうしようと不安がってると…



結果は立ち見も出るくらいの大盛況[クラッカー]

東京で聞いてる人はいないだろうと、ついつい暴走気味になり、ここでは書けないトークもありで楽しんでいただけたと思います。。。


サイン会も…


長蛇の列にぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

イオンモール三川の皆さんもあそこまで集まるとは予想外だったようです( ´艸`)


イベントに集まってくれた皆さん、準備・設営をしてくださったイオンモール三川の皆さんありがとうございました。また来年も是非やりましょう!!!


イベント後は真田選手と別行動し、両親の実家へ短い時間でしたが顔を出し、先祖に線香を上げ墓参りをする。


母の父、つまり我がじいちゃんです。

今年でなんと91歳。
海兵隊として戦争に行ってるので、今でも身体は丈夫です。
まだまだ長生きしてくれそうなので、目指せ100歳わーい(嬉しい顔)

100歳の誕生日はロウソク100本立てるぞ( ̄ー ̄;

じいちゃん、いつになるか未定だけど孫の子供…ひ孫を抱いてよ(o^-')b


夕方に再び真田選手・営業の高橋さんと合流し、酒田のプロレスファンサークル“プロレス愛志隊”の方々と食事をご一緒させていただきました。



酒田市営体育館近くの“たかみ”というお店でどの料理もメチャクチャ美味しく、真田選手・高橋さんといっぱい食べ・お酒もいっぱい飲んでました(;´▽`A``


プロレス愛志隊の皆さん楽しい時間ありがとうございました。
9月16日三川大会は一緒に盛上げましょうね(*^o^*)

こうして庄内プロモーション最終夜は夜が更けました。



庄内プロモーション続く…。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
9月1日~3日で9月16日山形県三川大会のプロモーション活動に真田聖也選手と行ってました!!

我が第2の故郷と言うことで、自分の親戚と真田選手も一緒に食事をしてもらったり地元のプロレスサークルの方と食事をしたり、トークショー、ラジオ出演、新聞取材、三川町長にご挨拶させていただいたり、自分が日本一美味しいと思ってるラーメンを食べたりと充実した数日間でした。

写真も多数あるので、ちょっとづつアップしますね。

1日15時30分に羽田空港で真田選手と合流し、あっと言う間に庄内空港へ到着し19時30分からは自分の親戚と真田選手による食事会に突入。

ここ数年真田選手は一緒に食事をしてるので、もう親戚なんです。

自分の叔父ともこんな感じで…


完全に打ち解けてますわーい(嬉しい顔)

他にも我々一族と絆が深まる出来事もあったしね。

こうしてプロモーション初日は美味しい料理・お酒を飲んで夜は更けて行きました…。

庄内プロモーションネタ続く…



~おまけ~


真田選手と親戚の子供ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
真田選手がパパになる日はいつかな???

[Web全体に公開]
| この記事のURL

13件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 >>