小さい頃、夜中にトイレに行くのが怖かった。

何が怖いって、水を流すとき。


うちの実家のトイレは、無駄に水の勢いがすごい。だから音もすごい。

普通のトイレの水流を、なだらかな小川のせせらぎやと例えたら(そんなのに例えたくはないけど)、うちのトイレは滝。アルプスとかにありそうな?ものすごいやつ。とても修行のできそうにない滝。

そんな夜中に滝は怖いので、いっつも耳を塞ぎながら水を流して、ダッシュでその場から離れてた。

が!

みゆきが千葉に来て何年かしてから、実家のトイレが新しいものに。

てゆーか正確にはもう一個トイレができた。トイレ二個!男性用トイレ合わせて三個!トイレ御殿!これで問題解決やね!

でも。。

大人になったのか、もう水流すの怖くなかったりして。


トイレの話しかしてないので、せめて画像はおいしそうなケーキをチョイスしましたが失敗ですね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1