プロミス2日目終了。

しのぶには今まで長い間、教えてきたと信じ、それができるようになっていると信じていたんですが、試合中は予想以上に手打ちであることにガッカリ・・・あせあせ(飛び散る汗)
たまたま今日だけできなかったのかもしれませんが、それにしても非常に手打ちexclamation×2
常日頃から、体重視で上半身とクラブは芸術的な動きをしろと言っているのに、手打ちexclamation×2exclamation×2
多少の感覚、さじ加減程度は手の力が加わるのは仕方がないとしても今日のしのぶは、すべてのエネルギーが手の力によるものでした。
ラウンド後に30ヤードの柔らかいショットを打って見せたところ、自分との違いに気付き納得していました。

ここ何試合か優勝争いはしているものの、勝てない理由としてはアプローチが自由自在じゃないことexclamation×2exclamation×2exclamation×2

特に女子のゴルフは流れが大事でいかに自分にいい流れを持ってこられるかが、勝負の分け目になると思います。
それだけに、展開を良くも悪くもしてしまうアプローチはとても重要、それが手打ちでは勝負どころで距離感がでません。
まずはここからやり直しです。


桃子はトゥデイ・ノーボギーの3アンダー。
しかし、パットが全く入らなかったとのこと。
エースキャディのノリ・ラッキーキャディのグッチ・コーチの僕でその原因を徹底追究してきました!!明日にこうご期待です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1