ロイヤルコレクションから新しいクラブが届きました。
クワトロテックのシャフトと緑のイオイックのグリップで全体が緑色で統一されて爽快です。
ますますゴルフにやる気がでてきました。

今年は自分なりにも満足のいくゴルフができていますので、久しぶりにフルモデルチェンジに生徒に負けないやる気が出てきています[炎]
来週GRADE.GOLFの撮影があるので早速使ってみますexclamation×2

また、契約している選手とのラウンドレッスンは非常に充実していてエネルギー満載です。
特に今日のような風の日は、頭も技術もフル稼働だからやりがいがありますね。
太一郎も超路も満足そうな顔でいい練習をしていましたわーい(嬉しい顔)


さて男子ツアーですが、梶川が今日-2のトータル-4で14位タイに踏みとどまっています。
連日の60台ですから、明日は爆発してより上位に食い込んでもらいたいですねぴかぴか(新しい)

[Web全体に公開]
| この記事のURL
第2戦目のつるやですが、多少グリーンが硬いものの、非常にコースコンディションがすばらしくなるとビッグスコアが飛び出すのは
男子の魅力ですね。

そんななか、わがTEAM EZUREは星野、梶川、今野、SKホと、静かな滑り出しです。もっとも初日に出遅れても、大逆転が可能なのが、4日間競技の男子の魅力だし、またそれができそうなコースです。

いま、アカデミーは女子が元気なだけに、ここでひとつ男子にも頑張って欲しいところですね。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
男子は、明日から「つるやオープン」が開幕します。わーい(嬉しい顔)

今回、ボクの期待は、チーム江連の「藤島晴男」が出場する事ですexclamation×2
ひるむ事なく、思い切りプレーをして欲しいです[炎][炎]

寛は、目先の事にとらわれた練習が多いので、1・2年後を考えたスケールの大きな練習を今からキチンとやって欲しいですね。しかし、ヤスは先週に続き、まずまずの調子をキープしているので、そのままいい感じで戦って欲しいです。

ヒデは、スウィングは言う事なしexclamation×2
ショートゲームの組み立てに注意すれば、結果はついてきますね。わーい(嬉しい顔)

待ち時間に晋呉と話しをする時間がありました。わーい(嬉しい顔)
マスターズ帰りで、技術・精神力どこをとっても目を見張るものがありました。わーい(嬉しい顔)
相変わらずの鋭い質問がくるので、ボクもちょっとアドバイスをしました。
晋呉はこれからも、歴史に残るようなすばらしいプレーを続けるでしょう。わーい(嬉しい顔)
皆、晋呉に負けずがんばってもらいたいですexclamation×2

桃子は今日フジサンケイの会場に入りました。
優勝しても気持ちが途切れる事なく、いつも通りの桃子で出発していきました。川奈は、ショットメーカーの桃子向きのコースなので、期待してますexclamation×2
しのぶは、昨日から現地入りし練習ラウンドをしているようです。
桃子の優勝に触発されモチベーションも上がっているようなので、楽しみです。ウィンク


[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は岡山で講演会です。
お招きいただいたのは、明治13年創業、120年の歴史を持つ老舗商社・藤徳物産さんです。
http://www.fuzitoku.com/

河内会長、大岡社長以下、みなさん非常にゴルフがお好きとみられ、
「スタイリッシュゴルフのススメ」というテーマで、スコアアップの方法、10歳若返る方法、健康維持と促進……など、いろんな話をさせていただきました。
桃子の優勝後の初の講演会でもあり、いろんな方から「おめでとう」といわれました。
やっぱり優勝はいいものうれしい顔ですね

それにしても行きの新神戸のホームでは、一緒にテレビ番組をやっている野球解説者の真弓さんと、帰りの岡山のホームでは前にジャンクスポーツに一緒に出演した柔道の古賀さんとお会いしました。こういう日ってあるんですね。なんか不思議な感じのした1日でした。
明日はつるやの会場に行ってきます!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
皆さんこんにちは。うれしい顔

今日アカデミーに来たら、玄関に沢山のお花が届いてました。かわいい
そして、電報も。


桃子初優勝に関しまして、沢山のお祝いコメントやそしてお花や電報等いただきまして、ボクからも皆さんに感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。


桃子は皆さんに愛されて幸せですね。わーい(嬉しい顔)
引き続き、声援をお願いいたします。



今日は、朝から1人のプロがアカデミーのキツイ トレーニングを早速やりに来ていました。

そのプロとは、S・K・ホ です。

次の試合の為に誰よりも早く、自分を磨く為です。

彼の根性、もっと強い選手になりますね。


みなさんをもっともっと楽しませるように、プロ達は常に磨きをかけてます。
チーム江連 皆の応援もお願いしますexclamation×2





[Web全体に公開]
| この記事のURL

30件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>