今日は、午後から寛・スナ・ららを連れてラウンドに行ってきました。

さすがに寛は仕上がってきています。

ららは、0%だった確率が2%くらいになった感じです。
スナは、6%が2%に減少。

ボクも確率減少中でした。

ラウンド後のビデオチェックでも厳しくレッスンしました。



関西オープン初日。

隆允+1
太一郎+3
ナカジ+5
チョロ+6
辻+7
イドノ+9

試合後連絡があった中で、太一郎が一番落ち着いていました。
ナカジは久々の試合とあって前半41が痛いです。

フェアウェイがせまく、厳しいコースセッティングのようですが、遼クンは7アンダー。

明日は全員が2日で終わらないことを祈っています。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日男子陣は関西オープンに向けて出発していきました。

そんな中、アカデミーでは寛がひとりで黙々と練習をしていました。
どうしても、予選通過をして日本オープンに出場したいボクですが、日々不安が募るばかりです。ボクは、プレッシャーに強い方ではないので、出たい出たいと、心が欲すれば欲するほど多くのプレッシャーを感じてしまいます。練習時間も限られた中、寛の練習を見て、玉置きをしながら、自分が打っているように何度もイメージしました。

体調、精神面もよかった、つるやオープン・三菱ダイヤモンド、そして勢いよく臨み5アンダーだった1次予選のときのようにいくのか、いかないのか・・・。

まるで受験生の気分です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は寛、太一郎、超路、隆允の男子プロに、しのぶ、桃子、藍子、理子、三貴といった面々が、それぞれの試合、目的のために調整にきていて、アカデミーは大賑わいでした
それにしても桃子がくると、アカデミーは台風が襲来したかのようなあわただしさ。写真は、三菱キャタピラの箱根に向かうため、ドアから顔を出して挨拶もそこそこに旅立つところです。三貴も明日、箱根に旅立っていきます。
男子陣は寛を除いて、明日から関西オープン。
かなり充実した調整ができました。
しかしそれにしても……これだけ選手が増えると……。

広くて新しいアカデミーハウスが欲しい!

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は、グレートドットゴルフの撮影に行ってきました。

今回のゲストプロはヒデと理子です。

来月の放送をお楽しみに。









そして、撮影後アカデミーに帰って練習していた桃子と三貴のチェックをしました。
桃子は相変わらず、元気いっぱいでアカデミーが一瞬で明るくなりますが同時にアカデミーが汚れるのは気のせいでしょうか???
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日もみんなを引き連れてラウンドに行ってきました。

桃子・三貴・太一郎・寛・チョロ・辻・ナカジ・ボクの8人。
ラウンド後にみんなでビデオチェックしました。

寛は、良くなってきましたがまだまだ課題があるので、今後なおしていきます。

今週、予選落ちした三貴ちゃんですが、こうしてすぐに戻ってきての練習。
まだまだボクに怒られてばかりですが、前向きな姿勢は立派です。


桃子は、動き自体はいいですが、久しぶりのラウンドなだけに少し雑になっていたので修正。またラウンド後もパターの練習に時間をかけていました。



そして、やはり今週は江里菜ちゃんの週でした。
3日間、21アンダーはすごいです。
本当におめでとう!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>