女子のトーナメント2日目終了。

原江里菜が63でまわり、トータル14アンダー。
正直びっくりしました。
女子は、次々と強い選手が入れ替わり、まさに戦国時代です。
こういうときにこそ、常に上位争いできる強い選手を育てようと日々努力しているボクなんですが・・・。

そして今日は、小学生のかなでとまさきが気合を入れて練習していました。
この世代の子どもたちがボクをメジャーに連れて行ってくれる日を想像しながらのレッスンとなりました。やはり、今日も子どもたちからたくさんエネルギーをもらった一日でした。




[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は、久しぶりに男子8人でラウンド・ビデオチェックをしました。

寛・チョロ・辻・ナカジ・太一郎・イドノ・元樹・ボクの8人です。

中でも寛は、やはり今期好調なだけあって、聞いているか聞いていないか、わからないのに、実は聞いていて、やることはやっています。

みんな、それぞれの課題を見つけたと思うので、しっかりやってほしいと思います。



そして、夜はララ、チョロをナカジ夫婦を家に呼んで、もつ鍋をしました。
みんなで、オリンピックの野球を見ながらの楽しい食事となりました。










[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は男子プロの太一郎・寛・四国女子アマチュア選手権で優勝した濱美咲を連れてラウンドに行ってきましたうれしい顔

負けず嫌いの美咲は、男子プロと一緒にフルバックからまわり、最初の4ホールは連続パー。しかし、せっかく男子プロとラウンドしてるのに、プロを見ず自分の事に集中してましたがく~(落胆した顔)

どことなく桃子に似ているファイティン美咲、まだまだパワー不足ですが将来が楽しみです。


最近新たな練習法に取り組んでます。
特にショートゲーム。ミケルソンの打ち方と僕らの打ち方を比べ研究してます。

誰でもそうだと思いますが、自分のスイングがなかなか好きになれません。早く好きになれるように作り上げていきたいと思います!!

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は久しぶりに9ホールをラウンドしました。うれしい顔
メンバーはヒロシ・ナカジーと高校生の秘蔵っ子「サエ」。
久しぶりのゴルフで天気も良く凄く楽しかったです
ヒデ・辻・理子・詩もラウンドしていたので、終了後は皆でビデオチェックをしましたわーい(嬉しい顔)

ボク自身のゴルフは飛距離も精度も思っていたよりも悪くなかったのでちょっと安心しました。

ボクがいない間に、みんなのスウィングは荒くなっていましたが、その荒さを削っていけばそれぞれの目標に向かって突っ走っていけそうですexclamation×2

今ヒロシには新打法を練習させていますがそれを物にするには本人のやる気次第です。

こうやってボクの元気があるのは、タイガーのビデオを観たり、ヒロシの全英を観たり世界の素晴らしい選手を見るからです。

いい物を見るとやる気が出ます!!やる事が沢山あるので皆で研究して、匠の技にしていきたいと思っています。



[Web全体に公開]
| この記事のURL

皆さんこんばんは。
今日はしのぶの優勝にひったっている余裕もなく、汗だくになりながらの忙しい一日になりました。

久しぶりに桃子が戻り、三貴はNEC軽井沢に出発、理子やスナ・藍子そして詩、男子陣は太一郎、ヒデ、ヒロシ、チョロ、隆允と沢山の契約プロ達が朝から続々と集まり、目の色を変えて練習をしていました。
仲間から優勝者が出ると、刺激が沢山あるのでプラスになりますね。
それぞれの想いを表現できるように頑張って欲しいと思います。

三貴は勝てる状態に調整が出来ました。

そして桃子は、身体が疲れているものの、やる気十分!
神戸にいる間に、アメリカで自分が足りなかった事を練習し、吸収して日本でも海外でも戦って欲しいと思います。
技術理解力はまだまだですが、とても明るく元気なので期待できそうですわーい(嬉しい顔)

チーム江連はメジャーで勝てる選手になる為・育てる為、前進中!



[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>