今日も引き続き山梨です。

朝からジュニア達とトレーニングをやりましたが、今まで出来ていた事がスムーズに出来ない自分に

江連ショック!あせあせ(飛び散る汗)

ジュニア達からエネルギーを吸いとろうと思っていましたが、逆に・・・

吸い取らてしまいました。

楽しく元気にやってもらえるなら いくらでもあげます。

ボクが普段居なくても、昨日今日と変わらず常に一生懸命真剣に取組める子・自分と戦えるが子が世界をとる事になるでしょう。

トレーニング・練習は誰の為に????


そう自分のためですから。


殿原はすばらしい環境です。
ここで強い選手が出ない訳がない。

なるべくボクが若いうちに出てくれたらいいですね。

ジュニア以外にも、ゴルフを愛する皆さん、ショートゲームを磨くなら最高の場所ですから、殿原で思う存分楽しんで下さい!
ボクも引っ越す必要があるか・・・・。
そんな事を思ってしまう場所でした。













[Web全体に公開]
| この記事のURL
みなさん今晩は。

山梨に来ています。

ジュニアクラブが出来てから、初めての山梨入りなので、皆に会える事を楽しみにして来ました。

天気は朝から雨模様でしたが、江連忠、天気なんて全く関係なし!
どこでも・なんでも頭を使って上手くなる事をするのみ!

山梨のジュニア達は元気いっぱい・やる気十分!
午前中に大きな声でトレーニングをしていたので、午後にはすっかり天気も良くなりトーナメントで腕を競いました。


殿原は最高の環境だと、つくづく感じています。
必ず世界で勝つ選手がここから出ることを確信した日となりました。

自分を信じ、夢を現実に!

「真剣」 この言葉を大切にして下さい。

それでは、ジュニア達はまだ練習をしているので見に行ってきます。









[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は午前中から昼過ぎまで桃子をチェックしました。
まだまだ小技に不安がある桃子ですが、今週しっかり練習できたので心配ありません。

ツアーでは男子も女子も熱い戦いが繰り広げられています。
気になりつつ夕方から山梨に向けて出発しました。
明日・あさってと山梨校でジュニアたちに会えるのを楽しみにしています。

山梨のみんな〜。
明日〜山梨で会いましょう〜

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は、桃子と今年の反省や来年の抱負を含め、心に一切の波を作らないためにじっくり話し合いをしながらアプローチとパターの練習をしました。
やはり、アプローチとパター・・・大事です!!強い選手は、みんなアプローチ・パターが上手いです!!明日もその練習を午前中まで続け、その後、いよいよ山梨校に行ってジュニアに会いに行ってきます!!
初めて子ども達に会いに行くのでとても楽しみです。
待ってろ!!子供たちよ!ウィンク


一昨日、誕生日だったスタッフの順子が二十歳の誕生日に2000発パットをしたということを聞きました。
記念すべき二十歳の誕生日にいい思い出が出来たことと思います。順子もしのぶのように地道に、強くなることを期待しています!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は知り合いの方のお母様のお葬式に出席させていただきました。
ボク自身も去年父を亡くしましたがあらためて親の大切さを痛感した日となりました。
親孝行は生きているうちでないとできませんからね。
みなさん、親孝行してください。



今週は女子が伊藤園。
天気が心配な中、しのぶは練習場で調整したようです。

男子はVISA。寛とヒデが出場します。

そしてアカデミーではサードQTに向け明須香が練習していました。
女子はサードの次週にファイナルがあるというハードなスケジュールです。
みんなどうなるのか期待と不安な日々が今年はまだまだこれから続きそうです。





お知らせです。
今週末14(土)15(日)に山梨校(殿原CC)に行く予定です。
土曜日はジュニアトーナメントの開催日。申込はまだ間に合いますので皆さん、会いに・そして腕試しに来て下さい!
集まれジュニア達よ!では 殿原で!








[Web全体に公開]
| この記事のURL

30件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>