お待たせしました。昨日お話した夏休みの写真です。
ヒデの発案といつもお世話になっている会長のご厚意により実現する事ができましたexclamation×2
遊ぶときはとことん遊び、また新たな気持ちで皆が自分の戦いに没頭してくれることを願ってます。

今回はボク自身も、ひさしぶりの休暇を仲間達と過ごせて本当に楽しかったです。











[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は、アカデミーのスタッフと選手達を連れてつかの間の夏を満喫しました。
ヒデや桃子、も試合の合間を縫って参加しました。
詳しくは明日お話しますが、ボクは・・・溶けましたexclamation×2
明日は写真もたくさんアップします。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日も朝から元気なジュニア達たらーっ(汗)
将来はしのぶちゃんみたいにアメリカへ行くって言う子供達のために、
アカデミーの生徒で長期アメリカに在住していた本田さんにお願いして
即席で英語教室を開いていただきました。



普段はなかなか聞く事のできない生きた英語に子供達は興味津々
恵子も手伝ってくれて本当にいい機会を作れたなぁと思いました。

その後、お昼休みにはメルモちゃんとウララちゃんとお話しに行ったら、
捕まってしまい、いい遊び相手にされてしまいましたうれしい顔
でも、ゴルフを通して子供達の笑顔と明るい声が聞けてボクも元気を分けてもらえます。
こういった環境が作れた事が凄く幸せですし、もっともっと充実させていかなければと気持ちを新たにさせられる一日でした。

[Web全体に公開]
| この記事のURL


ひさしぶりの写真です。
夏休みに入って、土日に加えて水曜日もジュニア達がやってきます。
みんなそれぞれ光るものをもっていて、この子達がこのまま伸びていったら将来がホントに楽しみです。
でも今のうちはゴルフの楽しさを忘れずに練習してもらいたいですねわーい(嬉しい顔)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
NEC軽井沢72ゴルフトーナメントが始りましたね。
我がチームを代表して今回は桃子と藍子が参戦しておりますが、二人とも成績はいまいちです。が心配無用exclamation×2exclamation×2
桃子は少し風邪をこじらせているようですが、ショットは上々!元気な、かすれ声で携帯電話がありました。それと力強い応援団が二人ついているしねわーい(嬉しい顔)
そして藍ティー、彼女はヨネがついてるから心配ないです。今日も一緒にランニングをしていることでしょう。
それにしてもタイトルの得意コースとは福嶋プロのことです。
USPGAの開幕でアップルビーが三連勝。
福嶋プロもホステスプロの責任の中、毎年いい成績で頭が下がります。
ただ、プロにとっては立ちやすいとかいいイメージで振れるとかがあって強い自分を思い出していいプレーに繋がることがあります。そういうコースってあるんですよね。
桃子にもあるといいなぁ・・・。
やっぱり、強い福嶋プロに復活してもらって、日本のゴルフ界をさらに熱くしてほしいです。
契約は終了したけど、活躍しているのはやっぱりうれしいですね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

35件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>