うれしい顔男子ツアーが、いよいよ開幕わーい(嬉しい顔)

ボクは、今日 練ランを見に行ってました。

やっぱり男子プロは面白いexclamation×2
やはり技術が高いですね。

康晴も久しぶりに見たら調子が良さそうだし。指でOK

うちの契約選手達もなかなかいい調子だし、男子ツアーが楽しみですわーい(嬉しい顔)

ちなみにボクは、日頃の疲れと寛のバックを担いだせいなのか今酷くだるいです。あせあせ(飛び散る汗)

どなたか、元気になる食べ物や健康食品を教えてください。

明日には元気を取り戻すぞ〜
マスターズも盛りあがったので、日本も盛りあがりましょう[国旗]

うちの契約選手は今年もがんばりますexclamation×2
皆さん名前を覚えて応援して下さいね[メガホン]

うれしい顔星野英正
うれしい顔今野康晴
うれしい顔S K ホ
うれしい顔岩田 寛
うれしい顔伊藤修司
うれしい顔中島敏雅
うれしい顔梶川剛奨
うれしい顔山本隆允





皆さん応援お願いします〜exclamation×2

[Web全体に公開]
| この記事のURL
みなさんこんにちは。わーい(嬉しい顔)

マスターズに夢中になっていました。パソコンゴルフ

ボクにとってマスターズは、世界で一番強い人に勝ってもらいたいトーナメントです[力こぶ]

2007年の優勝者は、ザックジョンソン

ジョンソンは何が強いかって、やはり「ゾーン」ですね。
この「ゾーン」とは経験した事のある人、ない人がいると思いますが勝負の世界で生きていく為には必ず必要です。

世界1のゾーン・・・・・ゾーンを自分でコントロール出来るようになれたら凄いですね。

しのぶと桃子もマスターズを観て何かを感じてるようです。わーい(嬉しい顔)
タイガーの気迫溢れるショット。二人とも勝ちたい気持が強くなったようです。
二人ともそういう気持を忘れずに、空回りではなく、大地を踏みしめて一歩づつ進んでくれたらいいですね。わーい(嬉しい顔)

[Web全体に公開]
| この記事のURL
大変、失礼いたしました。
また、不快な思いをさせてしまい、心よりお詫び申し上げます。
スタッフから事情説明をさせましたところ、確かにご指摘のように、募集に不備があったようです。今回はインストラクターに企画、運営、募集を任せたイベントでしたが、アカデミーの代表者として、私のチェックが甘かった点もあると思います。改めてお詫び申し上げます。

ただ、特定の会員様だけを対象に募集したわけではなく、まして声をかける人、そうでない人を線引きしたわけではないということだけは、ご理解ください。今回は20人程度が参加できるイベントを企画したわけですが、インストラクターの説明によれば、「今度、こういうイベントがありますよ」と、ご来場いただきました会員様に無作為にお声をかけましたところ、たちまち定員がいっぱいになり、すべての会員様にお声をかえられなかった、というのが実情のようです。しかしながら、ご指摘のように結果として、イベントに参加できた会員、できなかった会員、それ以前に紹介を受けた会員、そうでない会員が存在してしまったことは事実で、申し訳ございませんでした。同時に今後の課題として、改善していきますことをお約束申し上げます。

スタッフ一同、精進いたしますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日はインストラクター達がレッスンイベントを行いましたるんるん

総勢19名で軽い雨の中、テーマのストレートボールを追求し、レッスンが行われましたゴルフ
ストレートボールを打つ為には、良いリズム良い姿勢良いバランス良いポジションなど、たくさんの大切な要素がありますが、それをスリークォーターでしっかり打てるようになる為に真剣にみなさん練習していました[炎]

やはり大半の人はフルスイグよりもコントロールスイングの方が苦手ですね[ダメ]
その理由は、前に書いてある、リズムや姿勢など・・・がやはり出来ていないからですexclamation×2

今日伝えたのは、全ショットコントロールスイング、全ショット距離感を把握する事がストレートボールの近道です走る人

スタジオアリス女子オープン2日目

桃子はー3で単独2位なので、明日が楽しみですわーい(嬉しい顔)

しのぶはショットは良かったものの、バーディーパットを再三外しやっとこ予選通過涙

しかし、少しづつ前向きな発言や姿勢があるので、試合感と自信が戻ればいつでも爆発できる事でしょうるんるん
[Web全体に公開]
| この記事のURL
6月1日、千葉に「江連忠ゴルフスタジオ」(ETGS)開校!
横田英治伊丹大介(ともにPGA会員)による完全会員制の個別指導!!!

4月1日より会員募集開始!
入会金50.000円
年会費600.000円
定員 60名 (初回定員)



千葉に「江連忠ゴルフスタジオ」が開校します。
中心となるのは、江連忠の弟分、横田英治!
江連理論、江連メソッドが関東でも体験できます!

【問い合わせ】
〒285−0845
千葉県佐倉市西志津4−21−6
TEL 043−460−1107
FAX 043−460−1108

英治はボクの一番弟子exclamation×2
自信を持ってお勧めします。
真剣にゴルフの上達をのぞんでるかた待ってます。
[ウサギ]ジュニアコースについては直接ご相談・ご連絡下さいねexclamation×2









[Web全体に公開]
| この記事のURL

30件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>