サントリーレディス初日、アカデミーから出場した3人のプレーが終了しました。
しのぶ-1
ユンジュ+1
詩+9
午前中少し風があったもののそんなに難しいコンディションではなかったので、もう少しがんばれたはず。
ラウンド後練習場で調整したので、明日に期待しています。

それにしても平日にもかかわらずたくさんの方が応援に駆けつけて下さっています。
ありがとうございます。




〜山梨校からのお知らせ〜

7月28日(水)
女性限定のレッスン会があります。
テーマは
『お・ん・な・だって飛ばしたい』
2年連続でドラコン日本一に輝いた齊藤かおりがいる山梨校。
飛ばしたい方、7月は是非山梨校へ。

詳しくは↓こちら
http://www.tonoharacountry.com/
[Web全体に公開]
| この記事のURL
サントリーレディスがはじまります。
六甲国際のコースの入り口に立っている警備員の方をみると一気に緊張感が高まる気がします。
明日からの4日間。
ホームコースでもあるので自信をもって伸び伸びとプレーしてほしいですね。

そんな中、ミズノオープンの予選会に行ってボクですが・・・。
思ったゴルフができず、惨敗でした。
でも、まだまだプレーヤーとして走り続けます。
来月は関西オープンの予選会。
時間を見つけて練習します。


みなさん、今週は六甲国際でお会いしましょう!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は朝一スタートでしのぶそして昨日マンデー通過の詩の練習ラウンドに付き添いました。
ホームコースとはいえやはりトーナメントとなると普段より厳しいコースセッティグに。
4日間の長丁場なので最後まで集中力との戦いです。

そして明日ミズノオープンの予選会に出場するボク。
こっそり時間を見つけて近くの練習場に行ったり、コース管理課のグリーンをお借りしてパターの練習をしました。
明日がんばってきます。 
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いよいよ今週は六甲国際でのサントリーレディスです。
今日はその出場権をかけてのマンデーでした。
アカデミーからは8名の選手が出ましたが穴井詩(あないらら)だけが通過。
カットは1アンダーと思ったよりレベルが高いマンデーでした。
あおい・裕紀子は残念ながら1打足りず。

本戦は木曜日から4日間。
さあ、みなさん今週は六甲国際に来て応援よろしくお願いします!!!


[Web全体に公開]
| この記事のURL
寛のツアー選手権のプレーをアカデミーのテレビで観戦。
いいショットも出ていたし、笑顔でプレーしている姿をみて安心しました。
結果は6位タイと残念ですが、よく頑張ったとおもいます。

そして女子ツアーでは新たなスターの誕生となりました。

男子・女子のトーナメントをテレビで見ていてゴルフの怖さ・難しさが伝わってきました。
いろんな意味で選手たちにいい刺激になった両トーナメントではないでしょうか。

来週はいよいよアカデミーのある六甲国際で行われるサントリーレディス。
明日はそのマンデーです。
アカデミーからもたくさんの選手たちが出場します。
明日が楽しみです!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

30件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>