みなさんへ一言

練習にもリズムをexclamation×2
なんといいたいかと言うとボクはすごく『間』を大切にしています。
最近は毎日、太一郎と熱くゴルフを語っていて彼を見ていると、やはり練習中でもリズムやタイミングが悪く見える。日本語で言ったら『』だよね。

P・S太一郎、すべての行動にリズム感と間を大切にしてくれexclamation×2
[Web全体に公開]
| この記事のURL
太一郎・晴雄・ナベとノリ、昼休みにタイガーの全英オープンを観ながらゴルフ談議を熱くしました。
あまり調子が出ない太一郎、QT一次を通過した晴雄とナベとコーチのノリに「スポーツってこうだよね!」「感動ってこうだよね!」と涙ながらに語り合いました。
ショットの一打一打についての説明は人それぞれに学ぶところと、盗むところを詳しく話しました。観ているだけでも彼らがゴルフをもっと好きになったり、強くなりたいと思っていたのが手に取るようにわかったので、こういうレッスンもありだなぁとひしひしと感じました。

みなさん、暑さに負けずにがんばりましょうexclamation×2
[Web全体に公開]
| この記事のURL
オール巨人師匠のシニアプロ挑戦のために何度かレッスンをしてきましたが、その模様が8月10日(木)18:16〜19:00のよみうりTV『ニューススクランブル』内で特集されます。
当日、急なニュースが入らない限りは、放送されるそうです。
ボクと師匠の熱のこもったレッスンをご覧下さいexclamation×2
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日はグレード・ドット・ゴルフの撮影でした。
正直なことを言います。9月のゲストプロである桃子のプレーを1日見て、
「やっぱこいつは強いや。優勝する準備はできている!」と、そう確信した次第。かなり力をつけています。それはボクのレッスンを受ける姿勢からもわかります。
コーチとしては、そんなことが嬉しいですね。

藍子はクリスタルガイザーの千葉から、NECの軽井沢にコーチのヨネと一緒に入りました。ステップツアー優勝、レギュラツアー参戦、プロテスト合格と、すべてが初体験でしかもハードスケジュール。
「体を休ませろ」と指示を出したのですが、1日休んだ後、しっかりと今日もヨネとランニングに出かけたそうです。こちらも目が離せません。

最後にしのぶですが、元気にアメリカへと旅立ちました。
「3試合で、なんとかシードが手に入るところまで頑張ってきます」
日本でも3試合続けてなんとか上位を狙える位置まできました。
力のある選手だけに、アメリカでも自分を信じて頑張ってもらいたいものです。
がんばれ、六甲のみんながついてるぞうれしい顔
[Web全体に公開]
| この記事のURL
クリスタルガイザー最終日が終わりました。
結果は桃子が三位タイ・しのぶは七位タイ藍ティは46位と非常に残念な結果に終わりました。
しのぶにしては、スタンレー・フィランソロピー・そして今回と三試合連続で優勝争いをしましたが、最終日スコアを伸ばす事が出来ないexclamation×2
普段からアプローチ力・パター力・精神力をもっと鍛えていつでもバーディーが取れるようにしなければなりませんexclamation×2
しのぶは、今回予定していた四試合が終わり来週からまたアメリカツアー参戦です。
この気持ちを引きずらないようにのびのびプレーして残り三試合で賞金ランク90位以内に入ってもらいたいでするんるん
桃子もフィランソロピーに続き前半崩れて開き直るとスコアが伸びてくる。
優勝するためには、朝の1番ホールから開き直ってがんがん攻めていってもらいたいexclamation×2exclamation×2
男子のサン・クロレラクラシックでは梶川がベストフィニッシュの11位タイでどんどんベストを更新しています。
来週から男子がオープンウィークに入るのでアカデミーは活気に溢れる事でしょううれしい顔



[Web全体に公開]
| この記事のURL

35件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>