今日は、男子の結果に心痛めています。
ボクは今女子のトーナメント会場に来ているので、代わりに中島プロが男子陣を全力でサポートしています。明日は、1打でもいいスコアでまわれるよう、頑張ってきて欲しいです!!



しのぶ・桃子・三貴・タミーの4人は準備万端です!!
この調子で初日からスタートダッシュが決ればいいと思います!

男子・女子共々応援よろしくお願いします!


[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は三貴・桃子・タミーの練習ラウンドに付き添いました。

現段階で調子が良すぎる三貴。
なんとかこのままの調子で試合にいけるよう食いとどめられるかが難しいところです。

ややショートゲームに不安がある桃子。
なんとかシートゲームに自信が持てるようにさせたいところがコーチとしての難しさ。

タミーは相変わらずマイナス思考。
なんとかポジティブに気持ちを持っていきたい・・・難しいです。

男子はいよいよ明日から始まります。
男子も気になりますが明日は練習場でミズノクラシックの最終チェックに行ってきます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今週は三重県賢島でのミズノクラシックです。
昨日から三重入りしています。
今日はタミーとしのぶのチェックをしました。
コースは広くて長く、風とグリーンの速さに注意が必要です。
もちろん、二人とも目指すはただ一つ。
優勝のみ。
気合い十分、目の色が違っています。

男子も女子も残り僅かです。
今はただ目の前の1試合1試合、1球1球の事だけを考えてやってほしいです。

そして、山梨から しのぶ、そしてチーム江連を応援する連絡が入りました!
今日はスナッグゴルフの体験会の日で約40名集まったそうですが、その中に早川北小学校の生徒さん22名も参加したとの事。
早川北小学校の事は以前紹介をさせて頂きましたが、学校を挙げてスナッグゴルフを盛んに行っており、その児童からしのぶに「私たちにゴルフのレッスンをしてください!」という手紙が届き、しのぶとボクと三貴、民子、明須香、太一郎でレッスンしに行った学校なんです。

それ以降も応援の手紙を頂いたりと、身体は小さいけれども、パワーが漲る大きな 心強い応援団なんです!
気持ちが届くように、引き続きみんなで応援してます!という連絡を頂きました。

その気持ちが最後で味方になってくれると信じてます。ありがとうございます!







[Web全体に公開]
| この記事のURL
勝負事の世界にいると、運の必要性というものを感じます。
ただ、その運をどのように手に入れるかとなると、正直、ボクにはその方法はわかりません。
ただため息、愚痴、人の悪口、陰口などを言っていると、運が逃げていくのでは? と、そんなことを思っています。自分で始めた大好きなゴルフなのですから、すべての選手が幸せだと、感謝の気持ちを持って、ゴルフに向き合ってほしいものですね。
感謝……いい言葉ですが、口だけ、言葉だけにならないように!

さて、太一郎と隆允がレクサスに出場できるようになりました。順位が落ちてきて、ラッキーであることに違いはありません。さて、その運をどのように自分で大きくしていくか。

2人の若者に乞うご期待です!

最後にコースではスウィングではなく、ゴルフに徹すること!
みなさん、この意味わかりますか?
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日の最終日みんなスコアを順位を伸ばすことができませんでした。
いいニュースとしては三貴がノーボギーだったことですが、バーディ合戦の試合なだけにもう少しバーディがほしかったです。
しのぶも不完全燃焼といったところでしょうか。
タミーはやはりまだスウィングに不安があるのか、なかなか3日間安定したゴルフができません。
今週残念だったヒデですが、来週はヒデ向きのコース大利根なので期待しています。

いよいよ残り試合も僅か。
ボクも体調が万全ではありませんが、そんなことは言っていられません。
みなさんの温かいご声援にお応えできるようがんばります!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

30件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6