先日、爪を負傷した桃子が神戸に戻ってきました。

正直、怪我の具合はよくありませんが、それをも笑いに変えることができるあたりが彼女の強さだと思います。
ボールを打てない分、ラケット打ちやトレーニング、そしてゴルフ談議でリラックスしていた模様。



ファンの皆様、安心してください。

一週間ぶりに会った理子は、仕事が続いたせいか、体が動かずも桃子にしごかれていました。トレーニングで理子にしごかれる桃子。練習で桃子にしごかれる理子。そんな二人をほのぼのと見ていたボクでした。


男子ツアー。KBC。
ヒデ、残念でしたが、いいスウィングをしていたので合格点でしょう。
そして最終日、隆允が66とがんばりました。
石川遼くんと同じ組でまわり、いい刺激になったのかもしれません。

女子は、思わしくなかったので、結果はネットでご覧下さい・・・。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・しごき
2008年09月02日  [Web全体に公開]
・調整
2008年09月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】桃子帰る
2008年08月31日  [Web全体に公開]
・予選通過
2008年08月30日  [Web全体に公開]
・ヨネックスレディス
2008年08月29日  [Web全体に公開]

8件のコメント


  1. byの〜らとま〜こ on 2008年8月31日 @18時47分

     江連コーチさんへ



    初めまして私は[桃太郎]ももファンの1人です

    [桃太郎]ももがチーム江連の1員という事で毎日このブログぴかぴか(新しい)

    拝見させていただいています[リボン]

    負傷した[桃太郎]ももが戻ったという事なのでクローバー

    是非とも[ドキドキ大]優しく見守りつつご指導お願いしたく

    生意気にもコメントしました[すいません]



       足猫足足[病院]猫[女の子]




  2. by源さん on 2008年8月31日 @19時32分

    コーチ様



    桃ファンです。桃ちゃんの様子が解って嬉しいです。みんなこっちを見ていると思います。コーチの人柄は温厚で優しさに満ちています。これからも、桃ちゃんをよろしく。


  3. bySuperWhite on 2008年8月31日 @21時18分

    午前中の生中継にタカマサプロしっかり映ってましたね。

    2イーグルはお見事ですよね!



    ショットも良さそうだったし、これからが楽しみです。

    星野プロ残念でした。。。



    でも、18番のショットはすばらしかったですね。

    こちらも、これからがますます楽しみです!




  4. by埼玉Lonpapa on 2008年8月31日 @22時01分

    *** Viva アカデミー! ***

    今日もアカデミーの様子および選手達の近況をお知らせ頂き …

    有り難うございます!



    みんな頑張っているのですネ!

    アカデミーの皆がそれぞれに成長して活躍してくれるといいですネ!


  5. byハンデ11 on 2008年9月1日 @8時07分

    予選1打差で通過出来ませんでした。

    残念、たった一打です。やってはいけないミスが多すぎました。悔しくて悔しくて。練習とコースではスイングのテンポが違い過ぎます。どうしても腕に力が入りすぎてしまいます。また練習、練習ですね。

    練習場とコースを一緒の感覚で打てる練習はありますか?

    グレード・ゴルフで紹介してください。

  6. bykinzo on 2008年9月1日 @9時56分

    はじめてコメントします。

    昨日KBCオーガスタを観戦してきました。お目当てはもちろん”王子”ということで・・・

    ものすごいギャラリー(注)の中 バック9をついてまわりましたが

    山本隆允プロのスイング、凄いなと思いました。まるで大きな背中自体が打っているかのよう またインパクトでは下半身がボールをググーッと押し込む感じで、そこから放たれた打球の勢いはこれまたもの凄いものでした。”ナイショーッ”を言う前に”ほおーっ”と声がもれてしまうような感じ、分かりますかね。

    遼君のスイング・打球も非常にすばらしいものでしたが、それをも軽く見せてしまうような山本プロのスイングでした。あれだけのギャラリー(注)のなか、スイングや打球そしてスコアで自分をアピールできたのはきっと有意義だったにちがいないと思いました。

    女子プロ人気の中でも男子のトーナメント観戦に来てしまうのはこういうものを見たいからなんですよね。

    あの感心を伝えなくてはいけないような気がしてついコメントしてしまいました。



    (注)私、もともとジャンボファンで”KBCオーガスタ3連覇の時の方がギャラリーは多かったよ”と思いたいのですが、実際には昨日の方が多かったかな?

  7. byまみっち☆☆☆☆☆ on 2008年9月1日 @11時43分

    お疲れ様です。

    KBCオーガスタの最終日に行ってまいりました。

    GLADE.GOLFでいつも素敵な笑顔を振りまいている隆允君の最終日のプレーかっこよかったです[拍手]

    迫力のあるドライバーショットを間近で拝見して、ナイスショ〜ッ!!と言うはずが何も言葉が出ませんでした・・・↓kinzoさんの気持ちがよくわかります!!

    そして最後の18番のイーグルもきちんと見届けました[まる]

    一緒に回った遼君とも仲良さそうで、とてもリラックスしてゴルフを楽しんでいるように見えましたわーい(嬉しい顔)

    隆允君も遼くんも攻撃的なゴルフをされますが、遼くんとはまたちょっと違う魅力的な隆允君が拝見できて、感激でした。

    ヒデさんは残念でしたが、気合いの入った表情がとても印象的で素敵でした[力こぶ]

    今季2勝目も遠くないかもしれないですねexclamation×2

    あと、寛君が近くを通った時に元気がなかったのが気になりました涙

    でも人間誰しもそーゆー時って必ずありますよね、大きくジャンプする前の沈み込みだと思いたいですね[星]来週に期待します。そして、桃ちゃんの怪我が早く治ります様にクローバー


  8. bymikichin on 2008年9月1日 @12時36分

    残暑お見舞い申し上げます!



    久しぶりにかきこします。



    江連さんをはじめ、アカデミーの皆さんがそれぞれのペースでがんばっておられる様子がとても励みになります。



    まだ、暑さがきびしい日が続きますが、お互いがんばりましょうクローバー



    がんばった分、きっといいことがあることを願って・・・ぴかぴか(新しい)