結果は、皆さんご存知だと思います。

今日は静かに休んでまたゆっくり反省します。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・前へ
2009年12月01日  [Web全体に公開]
・一日が経ち
2009年11月30日  [Web全体に公開]
【閲覧中】こんばんは
2009年11月29日  [Web全体に公開]
・やるしかない
2009年11月28日  [Web全体に公開]
・ナイス!
2009年11月27日  [Web全体に公開]

11件のコメント


  1. by源さん on 2009年11月29日 @18時28分

    こんばんは

    皆チャンスがありましたね。

    それぞれの涙があったでしょう。

    多分技術を超えたものが影響したと

    理解しています。

    これを踏み台としてください。

    ずっと応援してますよ。

    みんな頑張って!

  2. byいとう on 2009年11月29日 @18時48分

    お疲れ様でした。

    しのぶプロ、悔しそうでしたね。

    今日のプレーも、今年一年を通しても、素晴らしい戦いぶりだったと思います。

    しのぶプロが言っていたように、来年のリベンジを楽しみに応援したいと思います。

  3. byねこ五郎 on 2009年11月29日 @19時10分

    えづれ先生大変大変お疲れ様でした。今度は男子に期待したいと思います。頑張れー!私は完敗でした。諸見里選手はまさに惜敗でしたね。

  4. byヒロピン on 2009年11月29日 @20時11分

    こんばんは まずはお疲れ様でしたゴルフみんなそれぞれに色々と悔しい思いもあると思いますが人は涙の分だけ強くなれますぴかぴか(新しい)来シーズンにこの悔しい気持ちをぶつけてくれると思い、さらなる期待に胸膨らましながら年を越したいと思いますぴかぴか(新しい)先生、選手、スタッフのみなさんほんとにお疲れ様でした[拍手]先生、当然このままじゃ納得して終われないですよね[炎]チーム江連はこんなもんやない所を来年は日本中に見せつけてくださいね[炎]それでは失礼します。

  5. byhideta on 2009年11月29日 @20時20分

    今日はお疲れさまでした。

    よくがんばりました。

    皆さん必死でがんばりました。

    ゆっくり気持ちを休めてまた明日からですね。

    応援してます。

    ファイトファイト!!

  6. byへなちょび on 2009年11月29日 @22時03分

    今シーズンお疲れさまでした。

    ハードなトーナメントを、賞金女王争いという大きなプレッシャーの中よくがんばったと思います。磨いた技術、鍛えた精神力、放たれるショットにはワクワクし、憧れました。

    江連先生、しのぶプロ、また目標に向かって頑張ってください。応援しています。

  7. byminmin on 2009年11月29日 @22時29分

    江連さんお疲れ様でした。



    しのぶちゃん、ほんとうに良くがんばりましたよ。

    ほめてあげて下さい。

    ただ6勝目の時期が早かったことで最終的な流れに

    繋がらなかっただけだと思います。



    これからもっと強くなりますね。

    楽しみにしています。

  8. byカズとミルクのオッサン on 2009年11月30日 @1時25分

    今晩は、江連先生。

    反省は必要ですが、

    何か落胆あせあせ(飛び散る汗)しているように感じたのでコメントしました。

    賞金女王は取れませんでしたが、

    しのぶさん、全試合出場、予選落ちなし、うれしい顔素晴らしい記録です。

    そして最終日、手に汗握る素晴らしい戦いぶりでした。

    ボギーの後、16番の渾身のパーパット、お見事。

    (昨年までなら、連続ボギーで崩れたような気がします)

    今年の成長のあとを感じました。

    落胆する事はありません、年間6勝、最後の18番まで女王争い、、

    そして何より、周りの人々へ感謝する心の持ち主、

    笑顔を忘れず、頑張る姿にファンは感動しました。

    こんな素晴らしい選手を育てているではありませんか。

    こんな素晴らしい選手を育てた江連先生は素晴らしい。

    しのぶさんファンの一人として、江連先生ありがとうございます。[拍手][すいません]



    しのぶさんなら、きっとこの悔しさを糧にして[炎]、

    世界の女王を掴み取る、技術、精神力を身につけることでしょう。

    初めてのチャンスで賞金女王になるより、更に上を目指す為には、

    神様が[リボン]良い経験をしのぶさんに与えてくれたと思います。

  9. byニック on 2009年11月30日 @1時43分

    しのぶちゃんは、頑張りました。



    涙を必死にこらえ、笑顔を見せようとした最後のシーン。



    本当に感動しました。



    よくやったと、褒めてあげてください。



    きっと、もっと、成長するはずです。



    これからの師弟の活躍を心から期待してます。


  10. byr77 on 2009年11月30日 @9時51分

    しのぶちゃんは、素晴しかったです。

    負けても、勝者を称える姿勢、ファンにも何とか笑顔で堪えようとする姿勢!

     きっと、これからの若手、アマ、ジュニアの手本となります。

     気持ち良い、素晴しいゴルファーです。

  11. byしのぶファン on 2009年12月3日 @15時16分

    貴方は 幸せ者です!!



    諸見里しのぶという すばらしい弟子がいることに



    もっと 誇りをもつべきです!!!