今朝ルイジアナ州のハモンドHammond を

出発しました。

出る時は今週一番の冷え込み。日本から持ってきた

ジャケットを羽織って12人くらい乗りの

車に乗り込み出発。3人の選手とそのコーチ1人の

4人で$600をシェア。

少なかったので横になる事ができ

久しぶりにポッドキャストの情熱大陸を

聴き、その後BBCニュースを聞きながら

眠って起きたら11時。

気づいたら日が照ってて車内も

もわーっと温かくなってて ジャケットも

薄い上着も脱いで Tシャツに。

窓の外にはひたすら林、湿地帯。

のどかな景色が広がり

空は青く・・・のんびり・・・


トイレ休憩でガソリンスタンドに寄り

売ってるポストカードにはミシシッピ州の

表示。

ルイジアナ州からミシシッピ州を通過しアラバマ州へ

何年か前にも母と二人でこの逆の旅を

したな~ 眠くなると 大音量で

音楽をかけ 「里華~眠くなるから

大きい声で歌ってて~!!!」と

ずっと歌ってるはめに。親子二人で

DA PUMPのリミックスCDを

大音量で流し8時間ドライブを乗り越えたな~

母親は方向音痴なので私がナビ。

日本でも道に迷って「あぁっ 此処どっちに

行くんだっけ!??と岐れ道で母に聞き

こっちじゃない!?と母の指した方向と

逆に行けば合ってると発見してしまった私。

えぇと話が逸れましたね

ガソリンスタンドで軽食を買い 

再び乗り込みました。

食べ終わって横になったら到着。

とてもラクチンな移動だった。

飛行機は本当にめんどくさい。

日本の国内線みたいに楽なら良いけど。

すごく早めに行ってチェックインして

重い手荷物持って(荷物が届かない事が多いから)

セキュリティーチェックに行って

靴脱いでパーカーまで脱がされて

眉毛きりやちっこいアーミーナイフ没収されて

(懲りない私は何個も取られた)

どこかの大会で貰った高級シャンプーや

トリートメントも液体だ、とか言って没収。

最近は気をつけてるから没収は減ったけど

それにしても今回は液体が全然取られない。

やるんならきちんとやって欲しいよね。

そんなんでいいのかい?と

簡単に天気や何かでキャンセルや遅延にも

なるストレスの多いフライトよりは車はラクチン。

運転も好きだし。



フリーウェイもひたすら5時間真っ直ぐだった。

寝てたけど曲がる揺れはなかった気がする。

今はクラブで今週お世話になるハウジング先の

方を待っている。

今日はオフにする予定なのでのんびり過ごす。

今週が終われば来週はアメリカで一番

素敵なビーチと有名な(私は最近知ったけど)

Ponte Vedra Beach、フロリダ州での大会。

泳げるくらい暖かければいいけれど

そんなわけないか。

そして最後はチャールストン,サウスキャロライナ州

2002年にウィンブルドンでミックスを

組んでもらったトミー嶋田さん 美紀さんが

住んでいる所。

会えるかな~。 赤ちゃんにも~。

そしたら日本に少し帰り(一週間くらい?)

でヨーロッパ2ヶ月かな。

荷物さえ小さければ旅行は苦ではない

のだけどな。

荷物を小さく感じるくらい 力持ちに

なればいいのかな。

スーツケース指2本で持てちゃうくらい。

きゃーすごい。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・バーミンガム
2009年03月29日  [Web全体に公開]
・友の写真~
2009年03月29日  [Web全体に公開]
【閲覧中】州またぎ~
2009年03月29日  [Web全体に公開]
・明日は明日の風が吹く。
2009年03月28日  [Web全体に公開]
・試合途中で寝ます!
2009年03月27日  [Web全体に公開]

0件のコメント