昨日はトレーニングだけの日にしました。

トレーニングをエイヤエイヤ!とやっていたら

ジャイアンツのマーク・クルーン選手が

登場!

治療を受けながら隣のベッド同士で少し

お話ししましたが とっても気さくで

チャーミングな方でした。

日本食は苦手なようで苦労してご飯を

食べる術を編み出した結果 ご飯にお酢を

かけて食べるのがお気に入りらしいです。

やって  み ます


というわけで股関節がバリバリバリューな

感じで 張ってますが 強化月間なので

更に追い込んでテニスの方とリンクさせて

本当の意味でバリューのある7月にしたいです。

次の試合は27日の週です。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・遂に!
2009年07月06日  [Web全体に公開]
・ロディック攻めてます!
2009年07月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】バリバリや 
2009年07月05日  [Web全体に公開]
・ボクシング合宿、3日目!
2009年07月03日  [Web全体に公開]
・首が
2009年07月03日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byみーやん on 2009年7月5日 @11時39分

    >ご飯にお酢をかけて食べる
    寿司?

  2. by塩崎 on 2009年7月5日 @13時13分

    アンチ巨人!の自分ではありますが
    マーク・クルーン投手との会話!
    羨ましい!
    日本プロ野球の選手の中には
    ピート・サンプラス並みに
    「肩胛骨がグニャグニャ」のPlayerが
    星の数程、存在すると聞いております。

    リカ選手も(たぶん?)肩の可動域が大きく
    あの両手を頭上に、高くラケットをかかげ・・・
    グゥッと背中側にたおすストレッチ。
    僕も見習って実行しております。

  3. byjeff54 on 2009年7月5日 @16時46分

    ~寿司飯…?を想像しちゃうけど=まぐろの刺身にわさびと醤油を少々、“簡単、美味しい鉄火丼の一丁上がり(^_^)v /~股関節の痛み 大丈夫ですか?…変な『くせ』がついちゃうと タフで長丁場になる本番の試合には自身の“best☆パフォーマンスが最大限、発揮出来なくなるので要注意が必要ですね!=それにしても、トレーニングの一環にボクシングって…確かに、攻撃とディフェンスのバランス、そして何より速い相手の攻撃を読む力と動態視力の高さ…どれを取ってもテニスにも強くなる為には必須の条件と成り得るもんね☆ でも音を上げずにやり切りましたね☆ 大の男だって、甘い気持ちや考え方では到底やり切れるものでは無いと思います…だって、厳しい練習についつい“僕、死んぐぅ‐って弱音が出るらいだもんね(笑)=いつも ブログでは明るく元気いっぱいな里華ワールドを展開してくれる“藤原里華選手、別名、孫☆悟里♪!応援しています=これからも素敵な大冒険を見せて下さいね~(^_^)v

  4. by藤原里華 on 2009年7月5日 @22時01分

    みーやんさん、 そうですね、SUSHIみたいだって言ってました。

    塩崎さん、そうですね、ストレッチと強化トレーニングは両方大切ですね♪

    jeff54さん、はい、ボクシングとってもいい感じです。
    悟里頑張ります。