(素敵な朝だー)

お陰さまで28年生きてくる事が出来ました。

これも支えて下さった皆さんのお陰です。

無事に生まれて来れて 健康に育つ事が

できて今も毎日テニスする事が出来て

ご飯が食べれて 美味しい空気が吸えて

自分が自分であって 有り難いです。

うまくいかないことばかりですが

それが何なのでしょう。(普段は深刻だけど)

私はなんて恵まれているのでしょうか

ありがとうございます

今日は本当に素敵な日でした

たくさんの選手に「おめでとう」と

言ってもらい ハグしてもらい



このEvaさんというトレーナーがこうやって

書いて選手皆が通るロッカーに貼っていてくれたんです。
(彼女は妊娠5ヶ月なので健康な赤ちゃんを産んでもらいたいです♪)

そして部屋に帰ると・・・



ホテルからの贈り物が・・・目がハート

そして晩ご飯はサムギョプサルのお店に

父と行ってきました。


こうやってサンチュに豚肉とコチュジャンみたいな

お味噌とごま油と焼きニンニクを挟んで食べる!

マシッソヨーーー!!


ありがとう2へつづく!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・playing good :)
2009年09月20日  [Web全体に公開]
・ありがとう その2
2009年09月19日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ありがとう(みんなスキスキ!)
2009年09月19日  [Web全体に公開]
・and
2009年09月19日  [Web全体に公開]
・in Seoul.Korea
2009年09月19日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byうんぷてんぷ on 2009年9月20日 @15時28分

    あーたまりません !! (笑い
    もうやってられません(怒♪
    写真のようにサンチュに豚肉にあの辛いタレを乗せてクルクルと巻いて
    お口に中へ放り込んだら、あーた、もう誰にも止められませんっ !!(笑い
    たらふく召しあがったご様子。。

    異国の地で迎える特別な日とはどんな気持ちなのでしょうか。
    テニス仲間との写真にもあるように
    藤原さん、いい顔してます☆

    またトレーナーの人にそんなふうに優しくしてもらうと、嬉しさ倍増ですね。外国の人はどこかすれてないというか、びっくりするぐらい素直で純粋な人、多いと思いませんか?日本的にいえば、大人なのに子どもの心を持っているっていうアレです(笑。 相手がオープンで来てくれるから友人関係がとってもスムーズです。

    そしてホテルからもお祝いのスウィーツ☆
    藤原さんの嬉しい悲鳴が聞こえてきそうです!
    忘れられない良いお誕生日になってほんとよかったですねー
    天からのご褒美かも、ネ








  2. by藤原里華 on 2009年9月28日 @9時12分

    そうですね。世界には本当にいろんなバックグラウンドを持った様々な感性を持った方がたくさんいて、そういう違う考え方を持った人たちに知り合えるのは幸せな事だと思っています。言葉の壁というのも時には良いもので自分の思ってる事を素直に真っ直ぐ伝え易くなる気がします。湾曲な言い回しは出来ないため・・・