今はバンコクです!

こちらは3~5月が夏休みというように

雨期のようで 日本の方が全然暑いですが

湿度は全然こちらの方が高いようで

一般的に言われる不快指数は高めです。

こちらは日本車多い、日本語も街の至る所で

目にするし 大戸屋という定食屋もあります。

今日はチェンイーと組んだダブルスがある予定ですが

朝からの雨で今の所待機しています。

最初はザーッと降りましたがその後はシトシト

止みそうで止まないような状態です。

ホテルにはジムもプールもありとても

快適に過ごしていますが部屋の冷房の

リモコンが電池の接触がチェックイン当初から

悪かったのですが 昨日の夜中あまりの暑さに

目覚め付けようとしても完全につかない!

寝ぼけながらボタンを押せども押せども

汗だけ流れつかない。

メンソール効果のあるジェルを身体に塗って

寝たもののその効果が切れてまた目覚め

奇跡的に単4電池を2本持参していた為に

電池を入れ替えたら冷房のスイッチが入り

眠ることができました。

窓を開ける事ができればきっと多少はいい風が

入って来そうなのですが高層のため窓が開かない部屋でした。

今日は設定温度を28度くらいにして寝ようかな。

では、また
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・シングルスも1回戦突破
2010年07月20日  [Web全体に公開]
・ダブルス1回戦突破
2010年07月19日  [Web全体に公開]
【閲覧中】サワディカ~♪
2010年07月19日  [Web全体に公開]
・なんて気持ちの良い風でしょう
2010年07月15日  [Web全体に公開]
・充実
2010年07月13日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byタカアキ on 2010年7月19日 @17時28分

    こんにちは、里華さん。

    へ!~ 温度は低くても夜も冷房がないと眠れないほど湿度が高いのですか・・・・想像つきませ~ん。

    電池もっててよかったですね<:>!

    世界中が暑くなりましたね。ドイツで39度とか、90年台はなかったし。

    こちらサンフランシスコは気候に恵まれています。

    また、不思議なことがありました。リハビリされている藍ちゃんのぶろぐも毎日よんでいるのですが、7月7日にどうしてか藍子さんのことが心配になり一年ぶりくらいに励ましのことばを彼女に送っておいたのです。

    昨日までは7月7日に出術をされていたとは知らなかったのですが。










  2. by塩崎 on 2010年7月20日 @10時35分

    サワディ~クラッ(プ)?

    でしたっけ?男は・・・