今日は良い天気で気持がいいです。

フランスのチャレンジャーに出ている里華はどうやらギリギリ本戦に入ったようです。
http://www.itftennis.com/womens/tournaments/drawsheetbyround.asp?event=1100111054&tournament=1100019579
今朝アップされていた予選のドロー↑を見てビックリ・・・

グランドスラム本戦に出ていそうな選手がゾロリ・・・!!

もちろん理由あってランキングを落としてしまったということでしょうが、

チャレンジャーの予選もグランドスラム前は本当に厳しいですね。

いよいよ、もうじきグランドスラムが始まるんだな、

世界中からここで勝とうと選手たちが集まってきているんだな、

と、チャレンジャーを見ても感じますね。

本当にグランドスラムは何から何まで素晴らしい大会です。

そこで、一つでも多く勝って、ここで勝負したいと、

プロたちは厳しい思いをしながら一年を過ごしています。

いつか、日本でグランドスラムのような夢のようなテニスの大会が

開かれたら、きっと日本中の子供たちが

テニスに憧れを持って、

もっともっとテニスが日本に浸透して、

・・・となりませんかね。

今の選手たちがもっともっと世界で活躍して、

伊達さんが世界4位になった時のような

日本中を騒がせてくれるようなことがこれからまたあったら

そして、日本の景気がぐっと良くなったら

そんなことも夢じゃないかも~


ところで、前回のお漬物は、「メロン」でした。
美味しくってびっっくり~。でも、メロンの味はしないんですよ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
お料理上手な女性メンバーが美味しい炊き込みご飯etc・・・を差し入れてくれて、

お昼に丁度雨も降り始め、「ランチタ~イム♪」



これ、何だかわかりますか?・・・・ある、フルーツのお漬物です。答えは次回!)


このフルーツのお漬物が美味しかったです。(もちろん他のも全部!)

あえて言うなら、わたしの嫌いな食べ物ランキング1位に輝くフルーツなんです。

「これ、美味し~い!」なんて言ってたら、お箸からツルって落ちちゃって、

それを肘で挟んでキャッチしちゃいました!


(わたし、反射神経は良いんですよ~!)


実は・・・反射神経と言えば・・・

さて、ここからは武勇伝です。

里華が赤ちゃんのころ、クイズにはまっていた私はテレビのクイズショーに出たことがありました。「ズーパーダイスQ」と言うお昼の番組で、土居まさるさんが司会でした。
その予選がペーパーテストも難しく、(野球の問題とか全然わからなかった。)
超難関をどうしてくぐり抜けたかわからないけど、最終面接まで進み、面接で何を言ったか忘れたけど、多分ウケて(笑)晴れて本番。
その日は「先生大会」と言うことで、塾の先生やピアノの先生と1対1の勝ち抜き戦です。
どう言うわけか本番は私の知ってる問題が出て、簡単な問題は全て答えました。
それが・・・回答の権利は早押しで、判った問題は全て答えられたと言うわけで、
司会の土井さんに「ボタンを押すのが早いですね。押した問題全て答えていますよ。」と言われたのを覚えています。

えへへ・・・テニスの先生頑張って勝ち抜いて、2日間テレビに出てたんですよ。

何十万か、賞金も頂きましたが、その時応援に来てくれたテニススクールの生徒さんたちに
赤坂のおすし屋さんで大判振る舞いして、半分は消えていきましたね。


さて、みんなでワイワイやっていたら、

なつかしい、翔真くん。

顔を出してくれました。すっごく元気そうだったし。ちょっとの間に身長もぐっと伸びたみたい。


(初優勝したよ。イエ~イ!)

翔真も頑張っているよ。LIhuaのみんなも頑張ろうね!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今朝、8時にLihuaに集合してくれた皆さんです。


(目詰まりを掃除機で吸っています。硬い所はドリル+金属ブラシで砕き出します。)

みなさま、普段はお仕事で忙しい方ばかりなのに、

このゴールデンウィークに・・・偶然出会ったばっかりに・・・

チラッと話を聞いてしまったばっかりに・・・

本当になかなか大変な、

手作業です。

人工芝を痛めない様に、皆さま慎重に作業してくださいました。

特に、サービスライン近辺は硬くて硬くて、作業がなかなか進みません。



(レミちゃん、お行儀いいね~)



(はい! 誰ですか~?寝ちゃダメですよ~!)



(クツ脱いじゃって、やる気満々です!)


本当に、皆さんご協力ありがとうごさいました。
皆さんに声を掛けれなかった控えめな私に代わって
バシバシ声をかけてくださった方、快く集まってくださった皆さん、
本当に感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
心からありがとうごさいました。


でも、まだ終わってないので・・・


次回・・・


また、



もし・・・


お時間があったら・・・


(ぜひ・・・ご・・・・協・・力・く・だ・さ~い!!!)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
難航しています。

人工芝に土が入って固まっています。

特にたくさん使う場所は、カチカチで簡単にはいきません。

明日はいよいよ < 最終日 >の予定・・・

どうも午後から雨が降るような天気予報です。

雨が降ったら、アウト!ってことで

明日は朝8時集合で~す。♪

「キャッツアイを援護したいな~」と思ってる方、

ぜひぜひリーファでお待ちしています。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
もしかしたら、2日目で終わってしまうんじゃないか・・・(嬉!)

と、期待したものの・・・

なかなか手強い相手に苦戦しています。

それでも強力な援護も得て、着実に前進はしています。

さて、3日目に突入です。

今日中に終わらせたい。


昨日の任務終了後、新しい武器を購入してきました。

これがおそらく、かなり良い感じなんじゃないかと期待しています。


リスボンに行った里華は移動してすぐ次の試合で負けてしまいました。
予選で回る厳しさですね。次の大会が予選の場合ダブルスにも出れません。
勝ち上がれば、もう次の大会に間に合いませんから・・・
でも、この厳しい状況を抜け出すことが前進する為に必要なんですから、
フレンチで頑張りたいから、日本のオムニをやめてヨーロッパのクレーに行ったわけなので、
ここで頑張ってもらうしかないね。
次はフランスかな~?
膝に少々心配があったので、今回高橋トレーナーが遠征に合流してくれています。
クレーコートで思う存分闘ってきて欲しいな。。


さて、私はキャッツの任務頑張ります。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

194件中 66~70件目を表示


<< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >>