あれ・・・?

もう今日になってしまったでしょうか・・・
[ダンス]毎月第一日曜日はワンコと遊ぶ日(ワンズデー)です犬

http://hello.ap.teacup.com/onescafe/

ワンコ好きな方はぜひいらしてください。ワンコ連れでなくても楽しいですよ~♪


今日も日本リーグで横浜国際プールに行ってきましたが、

帰り道ちょっとイケアに寄って、インター乗り過ごして

一般道で帰ったら、渋滞で参りました。

家に着いたらお尻は痛いし腰は曲がっちゃって伸びないし・・・

じーっと座っているのは辛いですね。

おとなしくしているのは苦手です。


[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日の土曜日LIVIC(北日本物産)女子チームは、

横浜国際プールでもう一戦です。

観戦は無料です。

詳しくはこちらで→ http://www.tennis-jl.jp/


今日、里華は高雄さんとダブルスでした。

初めて見るえりかちゃんとのダブルスでしたが、

昨年もリーグで組んでいたので

実は二回目だそうです。


「世界最小ダブルスじゃないか・・・」 と、お隣の方が言っていました。

世界最小なんて、なんだかちょっと今風でカッコイイ感じもしますが、

かなり可愛いかんじでした。

156cmの里華には、

(小さい日本人の少女たちが)「小さくたって出来る!」って

思ってもらえるように頑張って欲しいって思っていましたが、

えりかちゃんはもうちょっと小さいようですね。

でも、コートに立ったら打点も高くって存在感も充分大きいです。


私が高校生の時ですから、もうずい分昔ですが

沢松和子さんがウィンブルドンで女子ダブルス優勝された時の

パートナー、アン・清村さんが確か156cmだったと思います。

テレビで見た映像が忘れられません。

素晴らしいネットプレーでした。

そして、美しいスマッシュでした。

自分と同じ身長のアン・清村さんのプレーを見て、

「小さくても、出来るんだ~!」って思いました。

それまで、小さいから高く上げられたロブが届かないと思っていた

そんな自分が間違っていたと思ったし、

小さいことは関係ない。スマッシュすればいいんだ。って・・・

まさか、

自分の子の身長が、母親と同じ156cmで止まってしまうとは思ってもいなかったけど、

やっぱり遺伝なんですかね。

牛乳は相当飲ませたんですが、関係なかったようです。



[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日は、かなり早めに出発して横浜国際プールに行ってきます。

JISSから富山、そして日本リーグと出っ放しの里華ですが、

チームメイトと合流してテンションはかなり上がっている様子です。

心配している膝痛はだいぶよくなっているようですが、

まだ完全と言うわけではないでしょう。

余分に怖がらないでやって欲しいし、

無理はして欲しくない。

かなり矛盾していますよね。

では、明日早いのでこの辺で・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL

8件中 6~8件目を表示


<< 1 2