静岡遠征を終えて
今回の静岡遠征で、自分には〝強さ〟が足りないとすごく思いました。それは、技術面もそうですが気持ちの面です。1つの事に向かって何かを継続し続ける思いの強さだったりこの相手には絶対何がなんでも負けないという執念や、絶対に負けたくない.絶対に勝ちたいという気持ちが試合の中や毎日の中で欠けていると改めて実感しました。
〝勝ちたい〟という思いはあっても自分より上の選手になるとどこかで、負けても仕方ないと先に負けを認めてした方が楽だからと戦う事から逃げていました。団体戦で自分に2-2で回ってきた時、自分が勝ち切らなければ負けてしまうというプレッシャーがどれだけ大きく、どれだけ苦しく、どれだけ自分との戦いになるか九州選抜で実感したはずなのにそれを忘れて普段の練習や自分を甘やかして、結局今も〝脆くて弱い〟自分のままで何も進歩がありません。自分がこの2年間で経験した中で、ただ一つ1番に分かっている事は努力しないと良い方にも悪い方にも何にも変わらない、という事です。努力すれば勝てる訳ではありませんが、努力しなければ勝てる可能性はゼロです。自分が今までしてきた事は良くも悪くも自分を成長させられるけど自分が逃げている限りずっと今の弱い自分のままで変わりません。何か目標に向かって続けるという事は自分がこれだけやってきた、だから負ける訳が無いという自信になります。今の自信の無い自分は自分が何もしてこなかったからだと思います。普段の練習が当たり前になりすぎて練習をやらされている様になっている限り技術面も自信も何も身につきません。でもそれが今分かっているのならここから自分がどう過ごしていかなければならないのか自分でももう分かっています。最後の県総体、負けたらもう後が残っていないからこそ今からもっともっとプレッシャーを感じて焦りを感じて覚悟を持ってしていきます。
そして、自分のテニスはフットワークがある訳でもなく、高い打点でずっと打っていける訳でもありません。だからこそ大事なのはテンポです。全部のボールをベースラインよりも後ろで待って落として打っていても自分のいい所が何も発揮されません。基本のボールからベースライン上より下がらない事を普段の練習から意識して中に入っていけるボールを見逃さずに自分から打つという事を徹底していき、ポイントの流れを考えて今自分は打っていく時なのかそれとも繋いで粘って行く時なのかしっかり自分で判断してプレーしていきます。この遠征で自分を見直す機会がたくさんあり、今回自分が感じた思いを無駄にせずにあと2ヶ月しっかり踏ん張って〝強い選手〟になっていきます。

2年 内田 詩乃
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1