2012年の反省は声が小さかったこと、行動が遅かったこと、自分自身を表現できてなかったことです。

声が小さかったことは、ずっと言われ続けてきました。でも、あいさつの声や職員室に入るときの声、全体的に何も変わらず2012年が過ぎて行きました。自分の中では意識してやっていたけどその意識がまだ低い程度だから何も変わらず過ぎて行ったんだと思います。去年は、初めての九州大会にでました。

今までは、応援する立場だったけど戦う立場までになりました。初めは、全く打てない状態から始まり今になってはボールが打てるようになり少しずつ成長してきました。

やっぱり、先輩たちに比べるとまだまだな部分がたくさんあります。この九州大会では、自分があゆみ先輩を引っ張って行く立場だったのにミスばっかりでコートの上で思いきってプレーできない自分の情けなさに涙がでました。

去年の九州大会で、自分自身を表現できてなくて悔しい思いをしました。だから、今年の全国選抜はしっかり自分が引っ張って行き思いきってプレーしていきたいです。

だからこそ、部活面だけでなく学校内での態度やあいさつの声、いろいろ基本からだと思います。

今年は、もう下が入ってきて自分たちは先輩になります。下の一年生が「この先輩たちについて行きたい」と思うぐらいの先輩の姿を見せたいです。

そして、全国選抜に向けて自分がしないといけないことは何か考えて2013年頑張って行きます。

先輩たちに教わったこと先生方に教わったこと忘れず感謝の気持ちを持って、毎日の練習に取り組んで行きます。

1年 柳井香乃子

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・今年の目標NO7
2013年01月08日  [Web全体に公開]
・今年の目標NO6
2013年01月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】今年の目標NO5
2013年01月06日  [Web全体に公開]
・今年の目標NO4
2013年01月05日  [Web全体に公開]
・今年の目標NO3
2013年01月04日  [Web全体に公開]