#12栗栖です。(技巧派?)

ブログアップが遅くなり申し訳ございません。
なので、土日の練習について栗栖がアップします。

6月12日(土)
この日はNTTアプリエ様のソフトバレー大会へゲスト参加させていただきました。
昨年から参加させていただいてます。

午前中に会場をお借りして練習をしました。
トレーニング中心でダッシュ、ジャンプ系をみっちりやりました。

私と言いますと、ダッシュ系開始5分で左膝裏に違和感・・・あせあせ(飛び散る汗)
リタイアしました。涙
その後、1人でなわとびをしてました。

若手選手は元気いっぱいに声を出しながらトレーニングしていました。
ムードはいい感じです!

トレーニングは苦しいので、なるべく楽しくやることが大事です。


午後からソフトバレー大会へ参加しました。
デルフィーノからも2チーム参加し、社員の方とソフトバレーを楽しみました。
デルフィーノチームは残念ながら決勝には残りませんでした。(ハンデ戦でしたので・・)

決勝戦も白熱した試合でした。
みなさんバレーうまいです!



アトラクション等もやり、デルフィーノをアピールできたと思います。

NTTアプリエのみなさまありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。


6月13日(日)
本日は10時から潮小学校体育館で練習をしました。

やはりトレーニング中心の練習です。
ステップ、ジャンプ、ノンウェート系トレーニングをやりました。
昨日より多いです・・・

私は昨日の違和感もありましたが、みんなと一緒にトレーニングをやりました!
(ダッシュ系がなかったので)

トレーニングはつらい、苦しいです。走る人
しかし、これを乗り越えたとき自分の体が変わっていることに気づくはずです。
みんなでつらいトレーニングをがんばっています。[力こぶ]
それは、リーグのためです!

このトレーニング中に一番声を出して盛り上げてくれている選手がいます。

その選手は・・・


#19浦田選手です。


みんなの気持ちが落ちないように元気に楽しいムードを作ってくれています。

試合でも声を出してムードを作ってくれると思います!指でOK

13時に全体練習が終わり、その後は個人練習となりました。
写真は浦田選手がトス練習をしていることろです。
(ちょっと遠いですが・・)



浦田選手がんばってます!

今後もトレーニング中心の練習となります。
リーグにはマッチョなデルフィーノに変わってるかもしれませんよ〜ウィンク

ご期待ください!


来週の投稿は細マッチョを目指す!石木選手です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1