4日の仕事始めからおかげさまで元気に仕事をしています。

今年の開寮は4日でしたが、それと同時に4人の新人選手が入寮してきましたし、主力選手も早速第二球場で体を動かしていました。

全体的にみんな始動が早いなと感じます。

動きを見ても仕上がりの早さを感じる選手が多いです。

今年にかける思いの強さと共に気温の高さも影響しているのでしょう。

今日(12日)は関東地方は今年一番の寒さとなっていますが、昨日まではこの時期としてはとても暖かかったですからね。

一昨日などは試合をしたくなるような暖かさでしたから。

技術練習をしようとする際に気温はとても気になります。

冷たい風が吹き抜ける中で遠投などを行うと、しっかり体を温めてから行ったつもりでも、翌日になって関節に痛みが出たりすることかありましたから。

野球選手にとっては暖冬はありがたいです。

雪遊びが好きなうちの娘は、全く雪が降る気配のないこの冬の気候を嘆いていますが。

今日も積もる気配はなかったですし。

個人的には自主トレに励む選手たちのために1月は暖かく、2月は娘のために1度くらい雪が降ってくれたらありがたいかなと自分勝手に思っています。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・キャンプ地へ
2016年01月31日  [Web全体に公開]
・暖冬から一転
2016年01月19日  [Web全体に公開]
【閲覧中】暖冬
2016年01月12日  [Web全体に公開]
・あけましておめでとうございます。
2016年01月01日  [Web全体に公開]
・良いお年を
2015年12月31日  [Web全体に公開]

0件のコメント