何かの ご縁 があって

出逢った者同士が

和やかにうちとけあって..お互いを

敬い尊敬しあうと 心が

清らかに生きられ

寂...
迷い や 疑い がない.. 純粋に素直な気持ちなる


小さいころ..

オカンが茶道もやっていたんで

正座し静粛にさせられてたのを覚えてます

何かを教えようとされてたのか.. ただ 付き合わされてただけなんか
..さだかではないけど

お茶のときの 和菓子 が凄い美味しかったんは
ハッピーでした

成人してから 知り合いの社長さんご夫妻に 茶会に誘われ..参加させていただいたら
これが なかなかおもしろい!

..本格的には もちろん茶道はやってませんが


ちょくちょく..茶の雑誌とか 本読んだり
茶道具屋の知り合いと話したり..

なんか..現代にはなくなりかけてる
日本人のたいせつなものに気づかされます

和 敬 清 寂 は

茶道でたいせつにされてる精神だそうです


(ちなみに..抹茶アイスも大大好きですけど!)


わぁ 今日絶対食べよっ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1