井川支配人、下畑支配人はじめ武蔵浦和 成増和光11人で..ノア民族大移動!

みんな お疲れ様でしたね
新幹線で爆睡してた加藤
..写真のときは なぜかつねにテンション高いです
(ガットのテンションも上げたほうがええで!)

土曜日から4月新年度期スタート!

あらたな気持ち

新生ノア!をみんなで盛り上げいきましょう!

(でも写真..みんな眠そ!)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
球出しコンテストで頑張ってる
..内海コーチ!
ヘッドコーチになったから ますます頑張らなくっちゃやね

でも 目標数に届かず..
ずっこける内海ヘッドコーチ!

このリアクションは支配人になっても やり続けてほしいなぁ

それで ノアの 球出しキング(..王子といいたいところですがぁ..)

加古川の山田コーチ

山田氏は ほんまスゴい!まさに職人芸!
..なので
球出しは、山田氏で
“山出し”です
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ノア全校団体戦の熱い戦いは結局三位でした

ベスト4は
京都西校 VS 成増和光校

ブルーマウント校 VS 武蔵浦和
の東西対決

武蔵浦和 成増和光とも惜しかったんですが..悔しい負け

でも 古屋 古川 常盤の三人は ほんま大大健闘でしたし
成増の加藤、市辺と新入コーチの永森、矢島も大健闘
4月から関西に移動の栗原も今回の団体戦は古巣成増校のメンバーとして活躍しました

というわけで なんと三位決定戦は
武蔵浦和 VS 成増和光の関東ガチンコ対決!

オーダーは

doubles1に
早川 内海 VS 永森 市辺
..成増2人がほんとに素晴らしいプレーしてタイブークまでいくほどの熱い試合
結果は早海 組の勝ち!

singles1は
古屋 対 加藤 のリゾスボ上下関係対決
加藤の気合いを古屋が終始 丁寧なプレーで集中勝ちって感じでした

最後は今回発の古川 常盤女ダブ 対 栗原 矢島のデ杯リ?ペア( 出る人・入る人の意味..小笑い)ペア

..女ダブは 30ハンデスタートなんで なにげにすごいプレッシャー!

でも すでに武蔵浦和が
先に2勝したんで 最後のdoublesは途中打ちきりになって..残念でした

なので
武蔵浦和 第三位!
成増和光 第四位!

次回は 関東どちらかで
“優勝”しますよ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1