どうも、ヒロ・トウナイです。

皆さん、歴史は好きですか?

自分は好きです。

特に好きなのが、俗に言う「戦国時代」です!

正式な年号では、「戦国時代」何て時代分けはされないんですが、一般的にその言葉が有名ですね。

時代的には、室町時代の後期からが「戦国時代」が始まる訳ですね。

そこから「安土、桃山時代」までが一番の群雄割拠な時代な訳ですね。

まぁ、自分は歴史が好きとは言ったものの、大まかにはこの時代以外は、そんなに詳しい訳ではないんですけどね…

小学校の頃に、よく歴史の人物の小説や、歴史漫画を読んでいたので、その時から歴史に興味を抱いていました。

その中でも、一番インパクトがあったのが、「織田信長」「武田信玄」「豊臣秀吉」「徳川家康」等の、戦国時代シリーズでした。

やはり男の子なんで、凄い文芸家や、偉人伝等の話より、「戦い」ものに惹かれたんでしょうね。

そんな自分を、決定的な戦国好きにしたのが、KOEI社の名作!「信長の野望」です!

これは素晴らしいゲームです!

現在も根強く新シリーズが続々発売されています。

何が良かったかと言うと、このゲームには数多くの武将が登場するんですが、その武将一人一人に、説明が付いているんですよ!

それをついつい読んでいるだけで、ゲームを進めずに時間が過ぎた時もあります!

今の時代は同じKOEI社のゲームでも、「戦国無双」などの「無双シリーズ」が流行っていますね。

ゲームからでも、勉強が出来るという、いい教材でした…

まぁ、確かに戦争という悲劇をゲームにしているという傾向がありますが、今の日本を作っていく上で、欠かすことが出来ない歴史を再確認する意味でやってみるのも、いいんじゃないでしょうか?

現在の大河ドラマ「天地人」も、正に戦国時代の後期のお話ですね!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。

今日はいい陽気ですね。

天気がいいのに、そんなに暑くもない。

本格的な秋目前と言ったとこですかね。

こういう日は、ついつい眠たくなってしまいますね…

それにしても、身体の至るところが痛い…

ハードコアは、普段の試合と違って、後に残る痛みが多いですねぇ…
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1