後楽園ホール大会終了。

リトル☆ギャラクシー VS 彩連's
率直な感想で言うと、助っ人の差が勝負の分かれ目だったか…

別に、二代目シルバーウルフが弱かったとか言うわけではない。
二代目シルバーウルフも、こちらの期待以上の活躍をしてくれて、十二分な助っ人っぷりを発揮してくれた。

しかし…

石…いや、ジャイアント・マリーンズ…

あれは反則やろ…

"ジャイアント"の桁が、想像の許容範囲を越え過ぎやろ…

実質、石川…ジャイアント・マリーンズにリトル☆ギャラクシー、四人中三人がやられた訳やから、ある意味マリーンズマスクのスカウト能力の勝利やったのかもな…

短時間しか戦ってなかったが、一発一発が桁違いの威力やったで。
お陰でこっちはボロボロやで…

とにかく、彩連'sには6人タッグのタイトルマッチで2連勝してるけど、この大舞台で一気に五分に戻された気分やで。
このままでは終わらんからな!


海援隊DXファイナルには、自分クラスが語れるレベルではない。
一ファンに戻って、堪能させてもらった。
どんなに時が流れても、みちのく・ザ・ベストは不滅なんやなぁ…

今日は天気が悪い中、ご来場頂いた沢山の皆様、本当にありがとうございました。
皆様に満足頂けたのなら幸いです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いよいよ今日は後楽園ホール大会。

やはり、世の中波乱なく物事が進むことはないようで、リトル☆ギャラクシーの大石の負傷欠場に続き、海援隊DXのカズ・ハヤシ選手も欠場に…

皆さんも残念でしょうが、一番無念なのは、恐らくカズ・ハヤシ選手本人なのでしょう…

しかし、そのカズ・ハヤシ選手に代わり、急遽中島半蔵選手が出場!

こういったところで、海援隊DXの層の厚さと、絆の深さを感じますね。


そして、我々リトル☆ギャラクシーの代役は、何と二代目シルバーウルフ!
過去に、KAIENTAI DOJOで暴れ回っていた初代シルバーウルフ(自分が入団した頃には、もういませんでしたが)の二代目が、リトル☆ギャラクシーの代打で誕生!
因みに、"登場"ではなく"誕生"です。
リトル☆ギャラクシー VS 彩連'sは、両チーム共に"助っ人"が鍵を握ることになるでしょうね。

そして、助っ人騒動の原因の大石は、本日は売店の助っ人として来場予定。
"リトル☆ギャラクシー"新Tシャツの販売に、一役かってくれることでしょう。
新Tシャツは、今まで販売していたリトル☆ギャラクシーTシャツに、四種類のカラーを増やしました。
お好きなカラーを、売店で吟味して下さい。

今日は後楽園ホールでお待ちしております。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1