日曜日のSTRONGEST-K2011公式戦の相手は、火野 裕士。

土曜日のトマトが、"スピード"だとすれば、日曜日の火野は"パワー"。
そして、最後の相手のHIROKIは"テクニック"。

それぞれ、得意なことに特化したタイプの三選手だが、この火野 裕士はかなりやっかいな相手…

過去に一度も勝ったことがない相手やしな。
そして、火野は前CHAMPION OF STRONGEST-K王者でもあり、実力は折り紙つき。
前に戦った時も、全てパワーでひっくり返されたイメージがあるな…


しかし、そんな火野にも、一つだけ弱点がある。

それは"油断"だ。

そのパワーと身体能力で、相手を真っ向から粉砕するのが火野の戦い方だが、試合中に確実に"余裕"をみせる。

それは、「相手の技を受けた上で勝つ!」と言う、火野のプライドから来るんやろうけど、自分等みたいなタイプは、そういうとこをついてでも勝ちにいかなければ、中々勝つのは難しい相手やからな…

トマトも、一瞬の隙をついて金星をあげた訳やしな。

このリーグ戦中、優勝を目指すのは勿論だが、そこにいくには、今の自分より上の位置にいる相手に、金星をあげなければいけない。
それこそが、シングルのリーグ戦の面白さでもあり、醍醐味でもある。

明日と明後日、連勝すれば、ほぼ決勝トーナメント進出が確定するはず。

しかし、逆に二連敗すれば、予選リーグ敗退も確定…

欲を見せず、一つ一つを確実に戦っていこう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1