八月の土日を全て使って行われた、STRONGEST-K2011も、今日で完結。

自分は、ダンディが決めたルールでリトル☆ギャラクシーで3Way。

チームになってから、戦う機会がなかったが、久しぶりに戦って、改めてクセの強いメンバーであることを再確認…

これにてダンディ問題は解決。

そしてダンディは旅に出るらしい。

なんのこっちゃやで…

STRONGEST-K2011は、手負いの稲松 三郎が、絶対王者の真霜 拳號を破って初優勝!

デスバレーボムの前に放った、二発の頭突きには、稲松の意地と根性が詰まっていたんやろな。

諦めなければ、不可能はない!

それを実力で証明したような決勝やったね。

長かった八月も、無事に完走。

しかし、来週には早速後楽園ホールにて試合が。
KAIENTAI DOJOは、休まず走り続ける!

STRONGEST-K2011を、観戦して頂いた皆様、真夏のシングルリーグ戦は如何だったでしょうか?

楽しんで頂けたなら幸いです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
STRONGEST-K2011公式戦終了。

最後の相手はHIROKI。

何げに、自分の中では結構重要な試合。

過去に二回、HIROKIとはシングルをやっているが、その二回ともいいとこ無く惨敗…

三度目のシングルで、HIROKI相手にどんな試合を出来るのか?

テクニックや、スピードで挑んでは分が悪いから、徹底的に腕を攻めこむ。

このリーグ戦でわかったが、やはり自分は、いざというときには腕攻めをしてしまうってことやな。

スタイルを変えてから、出来るだけ腕に拘らずに試合をすることを心がけてたが、身体がここ一の試合だと、腕を狙ってしまってるんやな…

ひたすら腕を攻め続け、ずっとHIROKIの腕を放さないつもりで極め続けたが、最後はそれを逆手にとられたみたいやな…

あの最後の丸め込みは、敵ながら見事過ぎる丸め込みやった。

何カウントあっても、あれだけカチッと決まると、返すことは出来なかったやろな…

結果、負けたが、HIROKIを追い詰めることが出来たか?

それは、わからない。

攻めてても、本当にダメージが有るのか無いのかわからない人やからな…

公式戦が全て終わって結果、6戦2勝4敗。

これが、今の自分の立ち位置やねやろな。

残念ながら、自分はシンデレラボーイではなかった。

一気に飛躍するような、劇的な人間ではない。

これからは地道でも、一歩一歩上に上がっていくしかない。

4敗した相手との、実力の壁を、一つずつこじ開けていくしかない訳やね。

それが分かっただけでも、STRONGEST-K2011に参加した意義があった。

結果に絶望している暇はない。
少しずつでも、前に進まなくては。

今日のBIG SHOWでは、前に進む為に邪魔な障害、ダンディ問題を解決させなくては。

はっきり言って、遊びに付き合っている暇はない。

ダンディ云々とは、今日が最後や。


そして、STRONGEST-K2011を制するのは誰なのか?

やはり絶対王者 真霜 拳號か!?

絶好調のAブロック1位通過の、代表ことTAKAみちのくか!?

その代表を破って、劇的な決勝トーナメント進出を果たした、梶 トマトか!?

手負いながらも、このリーグ戦最大のダークホース、稲松 三郎か!?

一ヶ月間の、シングルマッチ地獄を勝ち抜いた男達の頂点が、今日の大会で決定する。

果たして優勝は誰だ!?
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1