今週の日曜日は、KAIENTAI DOJO選手会興行。

何故かこのタイミングで木星に帰った"初代"きぼーるマンの代わりに、"二代目"きぼーるマンが登場したり、DDTの選手を交えたスペシャルマッチや、みちのくTOGETHERの延長番、HIROKI、雷斗のシングルマッチ等がラインナップされている。

そして自分の試合は、「選手会長」に就任した、柏 大五郎に異を唱える者達が集結した、「反選手会長同盟」なる軍団に属し、柏 大五郎を選手会長から引きずり降ろす活動に参加した。

他のメンバーは、稲松 三郎に関根 龍一。
そして、反選手会長同盟が次に推薦する選手会長はバンビ。
まぁ、バンビに関しては、他の二人が推薦してるから、別にどうでもいいのだが、自分はとにかく、柏を選手会長から引きずり降ろせればそれでいい!

これの経緯は、選手会会議で、選手会長選挙をした日までさかのぼる。
自分はその日、所要で欠席だった為、その場にはいなかった。
そして後日聞いたら、柏が選手会長になったと言う…

他の選手は恐らく、柏が所属で唯一の一期生と言う事で推挙した選手がほとんどだと思う。

そして関根と稲松は、柏のビジュアルが気に食わないと言う、そこもおかしな理由で反対しているが、自分には明確な反対理由がある。

それは…


柏は、ビックリするくらい"飽き性"なのである!

KAIENTAI DOJOの歴史で、柏とチームを組んだ人間は多々いるだろうが、柏と二人だけのタッグで活動したのは、恐らく自分と、引退した石坂 鉄平だけだと思う。

そして、このタッグで活動した人間なら、柏を選手会長に推すなんて事は、絶対にしないはず。

MONSTER Plantが二人になった時も、初めは二人だけで他の全員を引っ繰り返してやろうぜ!と言う気持ちで始動したのだが、日にちが経つにつれ、二言目には「めんどくせぇ…」を連発。

MONSTER Plant解散間際の柏を憶えている人達ならば、自分の言っていることに"ピン!"と来ると思う。

しかし、「めんどくせぇ…」と言いながら、いざとなったら何だかんだでしっかり仕事をするのが、柏 大五郎である。

しかし!選手会長に、そんな小言を言いながら尻を叩きながら仕事をさせるなんて、こっちが面倒くさい!!

それだったら、まだバンビの方が、他の人間もフォローに回ったりするだろうから、ある意味選手会がまとまる気もしないではないような、しないような…

とにかく!柏 大五郎の選手会長就任は、断固として反対!

もし柏が、この四 対 一のハンディキャップマッチでも、最後まで諦めず、この状況を打開する程のやる気を示したんやったら、選手会長でも何でも認めてやる。

どうせ途中で面倒くさくなって、自分からリングに寝転がるんやろうけどな。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1