明日から三連戦…いや、18日は選手会興行の前に、DDT千葉BlueField大会にも参戦させて頂くから、正式には四連戦。

三日で四試合。

レスラー冥利に尽きるで…

そんな四連戦、明日の千葉6人タッグ選手権からスタート。

千葉6人タッグ選手権。

GWSPで行われた、初代王者決定1Dayトーナメントを勝ち抜き、人生初のベルトを奪取。

そして初防衛戦は、地元大阪で、決定戦決勝で戦った、梶 トマト、滝澤 大志、マリーンズマスク組とのリマッチ。
地元で自分の手で、初防衛に成功すると言う、最高の経験が出来た!

二度目の防衛戦は、ダンディ拓也、稲松 三郎、JOE組のチームダンディーズ。

直前の後楽園ホール大会で、"怪物"ジャイアント・マリーンズとの戦いで、肩を負傷した事により、思わぬ大苦戦を強いられたが、チーム力で何とか勝利。

三度目の防衛戦は、千葉ポートアリーナ大会SUPER BIG SHOWでマリーンズマスク率いる、マリーンズマスク、ジャイアント・マリーンズ、マリーンズ・ガール組の、マリーンズ軍団との戦い。
相変わらずのジャイアント・マリーンズの怪物っぷりに、厳しい試合となったが、マリーンズマスクとマリーンズ・ガールの不協和音をついて何とか防衛成功。

そして、今回四度目の防衛戦の相手が、バンビ、リッキー・フジ、火野 裕士 組。

はっきり言って寄せ集め。しかし、何とも厄介な寄せ集め…

戦力的にみれば、バンビを除いても、他の二人で十二分に補えるだけの力をもったチーム。
どうせ寄せ集めるなら、もっと寄せ集めらしいメンバーにして欲しかったもんやで…

しかし、どんな相手が来ようとも、前述した通り千葉6人タッグ選手権は自分にとっては大事なベルト。

このままずっと自分達、リトル☆ギャラクシーがチャンピオンであり続ける!

千葉6人タッグ=リトル☆ギャラクシーと成るように、明日のタイトルマッチも必ず勝つ!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1