明日のCLUB-K 3000で、KAZMAと滝澤はKAIENTAI DOJOを離れ、長期の海外遠征に旅立つ。

このことについては、もう散々書いたので、ここではもう触れない。

だから、その試合以外で明日のCLUB-K 3000の見所。

稲松 三郎、関根 龍一 組 VS 真霜 拳號、矢郷 良明 組

STRONGEST-K2011優勝以降、何か火がついた稲松。

先週の試合後も、某選手が乗り移ったかのような爆発ぶりを見せた稲松に、真っ先に感化された関根。

その二人が、後楽園ホールに続いてタッグを組む。
まったくもって暑苦しい二人のコンビだが、意外と相性はいいのかもしれない。

その対戦相手となるのが、次のBIG SHOWで稲松とタイトルマッチが決定している、絶対王者 真霜 拳號。
そして、KAIENTAI DOJO久しぶりの登場、矢郷 良明選手。
この二人は、内でも一昔前にはチームを組んでいたし、現在も他団体でチームとして戦っている。
矢郷選手は、他団体では精力的に活動されて、何かと話題になったりしている選手でもあるだけに、この試合でも何かおこるのか?おこらないのか?

火野 裕士 VS 梶 トマト

STRONGEST-K2011公式戦では、トマトがまさかの火野から大金星。
火野からしたら、そのリベンジマッチやね。
トマトからしたら、これに勝って先の勝利を偶然だと言わせない為にも、二連勝といきたいとこやろうけど、火野はそんなに甘い選手じゃないのは、周りもトマト自身も分かってるとこやろな…
しかし、トマトも火野に二連勝ともなると、一気にトップ戦線に浮上して来るやろうから、是が非でも勝ちに来るやろな。
果たして、火野のパワーか!?
トマトのスピードか!?

リッキー・フジ VS マリーンズマスク

全く試合のイメージが想像つかない…
この二人がシングルで戦う画が、未だに浮かばないだけに、一体どんな試合になるのか、ある意味一番の注目の試合かもしれない。
スピードと、トリッキーな動きで相手を撹乱するマリーンズマスクと、豊富なキャリアとテクニックで相手を翻弄するタイプのリッキー・フジ選手。
二人の長所が噛み合えば、凄い試合が生まれるかもしれない!?

柏 大五郎 VS バンビ

普通に考えれば、柏が勝に決まっているが、最近のバンビは、何故かベルトに興味を示している。
先週は佐藤の持つ、千葉6人タッグのベルトにちょっかいを出して来たが、千葉6人タッグのベルトに興味があるのか、"ベルト"という物に興味があるのかで、柏の持つベルトにも、バンビの触覚が動いて来るのか?

BIG SHOWの後には、必ず何かが動き出す。

明日のCLUB-K 3000をお見逃しなく!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1