昨日のCLUB-K3000で発表させて頂きました通り、年内の試合を全て欠場させて頂くことになりました。

詳しく現状をお話しますと。

12/1のCLUB-K3000にて、火野選手のパワーボムにて脳震盪を起こしました。

その後、問題なく過ごせてたのですが、今後タイトルマッチ等に向けて、火野選手とは前哨戦等で激しい試合をする機会が多いと思われましたので、病院で一応念のため診察してもらっておこうと思い、病院へ。

事情を話し、頭部のCTを撮ったところ、脳震盪を起こした後頭部等には、全くの異常は無し。

しかし、その時の脳のCT写真に、気になる影が…

医師の話しによると、ここ最近のモノではなく、自分が先天的に、この影の何かが出来やすい脳らしく、試合影響とかでは一切無いらしいです。

そして、日常生活をする上では、全く気にする必要の無い大きさで、手術も必要としないモノらしいです。

しかし、プロレスと言う、頭部に激しい衝撃を与える競技に関しては、果たして大丈夫なのか?

脳のどこら辺で、もしもの時は、どういった状況に陥る可能性を有しているのか?

そういった懸念が、ハッキリとするまでは、医師としては絶対にOKは出せないと言う事で、今に至りました。

年末のこの時期に、飛び込みで病院に行ったので、検査の機材等の空き状況も一杯らしく、精密検査まで時間がかかってしまうとの事で、年内のスケジュールを全て白紙にさせて頂きました。

場所が場所だけに、会社としても試合をさせる訳にも行きませんし、相手も気になってまともには戦えないでしょう。
何より自分が、精神的に全力で戦えないかもしれません…

そう言った状況の中で、試合を観に来て頂いたお客様の前で戦うと言うのは、非常に失礼なことだと判断し、長期の欠場を頂きました。

今年最後の大一番を預かり、それを期待して頂いた皆様に対して、誠に申し訳ない気持ちで一杯です。

頑張るにも、検査の結果を待つだけの身ですので、自分にもどうする事も出来ませんが、検査の結果にOKが出たら、直ぐにでも第一線に戻れるように、身体を鈍らせず精進していたいと思います。


中程に書きました様に、現在の自分は、全く身体的には何不自由なく、何時もと変わらない生活を送っておりますので、そこにつきましてはご心配なく。

一日も早く、リングに戻れますように、自分なりに頑張りますので、どうかこれからもよろしくお願いします。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1