今週土曜日は、CLUB-K3000!

どんどん13周年記念大会が近付く中、前哨戦も激化!

火野 裕士、ヒロ・トウナイ、洞口 義浩 組 VS 真霜 拳號、タンク永井、雄馬 組
4H VS 凶月だが、この戦いは既に火野 VS 真霜!

KAIENTAI DOJOの頂上決戦と言っても過言ではないこの戦い。
この二人は、もう何度となくぶつかって来てるが、勝率はほぼ互角。
全ての戦いが、4/12の13周年記念大会へ通ずる…


他にも自分の注目は、

旭 志織 VS 柏 大五郎

頭(知恵)を使ったレスリング VS 頭(頭突き)を使ったレスリング!

お互い、あっ!と言わせる技術を持ったテクニシャン!

CLUB-K3000で、何気無く組まれた時程、「観とけば良かった…」と言うような名勝負が生まれがち…

そうならない為にも、この試合は注目して損なし!


関根 龍一、那須 晃太郎 組 VS リッキー・フジ、吉野コータロー 組

Bozz連合でも、公私共に仲のいい二人(見た目も、だんだん似てきたような…)。
STRONGEST-K TAGにも挑戦した実力派が、リッキーさん、吉野の現師弟タッグと対戦!

リッキーさんを師事したことによってかはわからないが、先輩である雄馬にも勝利した吉野が、今回も先輩越えなるか?
Bozz連合が、安定の勝利を飾るのか?

何気に、「コータロー対決」でもある…


稲松 三郎 VS バンビ

結構CLUB-K3000では、見かけるこのカード。
その度に、稲松の背中に、デスマッチとはまた違った傷痕(みみず腫?)を残して帰ってくる…
今回の試合は、無事に帰って来るのか?
バンビの、無理難題が飛び出すのか?


梶 トマト VS マリーンズマスク

自分は勘違いしていた。
マリーンズマスクは、SFUのメンバーではなかってんな!

確かドラフトの時に、外れ1位か2位で指命されてたと思うが、そこから交渉はしてなかったみたいやな…
と言う訳で、この試合はSFU対決ではないんやね。

二人とも、KAIENTAI DOJOの中でも軽量級部門に入る二人。

その中でもトマトは、その部門のエース格的選手。

トマトのスピードに、マリーンズマスクはどう立ち向かうか?
果たして太刀打ち出来るのか?
マリーンズマスクの、真価が問われる試合やろね。


以上5試合となっております!

チケットは、まだまだhiro_tounai@yahoo.co.jpでも受付中!

暖かな春を、千葉BlueFieldでお楽しみください!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1