日曜日は、KAIENTAI DOJO13周年記念大会の後に、もう1試合あった。

YMZ西新井大会

VS 瑛翔 (エイト)

瑛翔は元々、YMZの練習生A(エー) として練習生をしていて、今年の1/1の初日の出プロレスVS 関根 龍一戦でデビューした、YMZ生え抜きの新人選手や。

そのデビュー戦以来、人前での公式の試合は無かったから、日曜日の自分との試合が、デビュー2戦目になる。

しかし、ZMY(YMZが配信している、無観客試合の動画配信のみの試合)では、5試合くらいしてるのかな?

自分とも、このZMYでシングルマッチをした。

瑛翔は、KAIENTAI DOJOの練習にも、時間を作って参加しているから、自分も何度か練習を指導している。

だからZMYでの試合は、お客さんもいないから、ちょっとした実戦練習のつもりで戦った。

正直、まだまだ未熟やったね。

身体も細い…いや、ガリガリと言った方がいいかな…

技術もまだまだ付け焼き刃的なところもあるし、試合をしていて、戦ってるこっちが不安になったりもする。

しかし、やる気と熱意はあった。

それは練習をしていても、試合をしていても伝わって来る。

若い内は、それだけあればいいと思う。

だから今回の試合も、次はお客さんの入った、公式な試合。

お金を貰って観て貰うからには、練習試合感覚では出来ない。

だからこちらも、より厳しく攻めた。

試合は当然勝った。

だけど、前のZMYの時より、“ちょっと”成長していた。

その“ちょっと”が、この時期の選手には、とても大事なことやと思う。

これから、瑛翔が一体どんな選手になるかはわからない。

今のところは期待を込めて、まだまだと言っておこうかな。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1