先週の週末は、YMZ西新井大会、K-UP Impact SUMMER2015、KAIENTAI DOJO BigShowにお越し頂き、ありがとうございました!

順番に感想など。

土曜 YMZ西新井大会

ヒロ・トウナイ VS YMZマスク2号

デビューして約2ヶ月のYMZマスク2号選手だが、佇まいや雰囲気、試合っぷりが、キャリア10年越えの、誰かに似ていると噂が…

自分も試合をしてみて、確かにそんな気がしたが、その似ている人が、誰だか思い出せない…

試合は10分時間切れドロー。
本当にキャリア2ヶ月なら、凄い新人が現れたもんや…
それにしても、熊みたいなパワーやったな…

そして日曜日、

K-UP Impact SUMMER2015

ヒロ・トウナイ、滝澤 大志 組 VS 宮原 健斗(全日本プロレス)、鈴木 鼓太郎(全日本プロレス)組

久しぶりに、鈴木 鼓太郎選手との対戦。
現 世界Jr王者の貫禄を、まざまざと見せつけられたな…
もっと戦いたかったが、この日は少ししか戦えなかったな…

何時かシングルマッチで、あの背中を越えなければ!

続いてKAIENTAI DOJO BigShow!

Hi69、ヒロ・トウナイ 組 VS リッキー・フジ、滝澤 大志 組

K-UPで組んだ滝澤と、数分後に対戦と言う、連続興行ならではの現象。

再デビューから試合を重ね、滝澤が本来の爆発力を発揮してきた。

しかし、その分のスタミナ配分の勘が、まだ戻ってないみたいやったな。

滝澤の爆発力に押されたが、最後はガス欠の滝澤から、滝落しで勝利。

戦ってて思ったが、KAIENTAI DOJOを盛り上げるには、滝澤の力はやはり必要。

早く本来の実力に戻って、共に切磋琢磨してKAIENTAI DOJOを盛り上げんとな。
同期と言うライバルも、やはり必要やな。

BigShowでは、火野と稲松が、こちらも同期ならではの意地の張り合いのタイトルマッチを繰り広げた。

結果は火野が防衛。

そしてその後、自分が動いた。

火野の、次期挑戦者に名乗りを挙げた!

今まで、同ユニットと言う事で、火野が持ってる間は自粛していたが、あのタイトルマッチを見てたら、我慢出来なかった。

自分も火野と、ガッツリ熱い試合がしたい!

別に、恨みや因縁で戦う訳ではない。

ただ、熱い試合をして、その上で火野からベルトを獲りたい!
ただそれだけ。
仲間は仲間やからね!

タイトルマッチは、7/12(日)KAIENTAI DOJO BigShow!

チケットは、hiro_tounai@yahoo.co.jpにて受付中!

7日の大会より売り始めた、自分の新グッズ 「ヒロ・トウナイオリジナル手作りグラス」は、7個制作しましたが、お陰様で完売!
お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました!
大事にしてあげてください!

引き続き、暇を見つけてはこつこつ制作してますので、各大会で見掛けた際は、お手に取ってご覧になってください!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1