どうも、ヒロ・トウナイです。

今日は「プロ野球の日」らしいです。

名前の通り、プロ野球が日本に発足された日なんでしょうね。

そして、1986年に当時ロッテだった落合選手が、中日に移籍した際に日本初の一億円プレーヤーが誕生した日でもあるんですって。

当時、一億円と言えば皆度胆を抜かれる額だったんでしょうね!

今では、一億を切れば契約を保留する選手がたくさんいる世の中…

そう見ると日本は本当に不況なのか…?


そんな日本も現在、「WBC」のチャンピオン!

日本野球界も大きくなったもんです…


来年行われる、第二回「WBC」も頑張れ、日本!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

どうも、ヒロ・トウナイです。

四日間の休養を経て、千葉に帰って参りました。

すっかりリフレッシュしたので、後は1/3の復帰に向けて全力疾走です!

よーし!

やるぞぉ!!



画像は、毎度大阪に帰った際に買って帰る、道場へのお土産。

これといった、お菓子系のお土産がない大阪。

また、謎の名物が出来ていました…
[Web全体に公開]
| この記事のURL

どうも、ヒロ・トウナイです。

現在、大阪の実家におります。

さすがに、復帰控える身としては、ダラダラ過ごしているわけにはいかないので、ちょっと地元をランニングしてきました。

鈍った足には、走るのが一番ですからね。

そこで、ランニングコースとして最適なのが、近くにある「花博記念公園」です。
通称「鶴見緑地公園」とも呼ばれています。

皆さんの中で、知ってる方は知っていると思いますが、ここは昔「国際花と緑の博覧会」略名「花博」が行われた場所です!

当時は色々なパビリオンがありましたが、今はシンボルとなった「命の塔」(画像1)、そして「咲くやこの花館」を残して、巨大公園になっております。

ここの別の顔としては、大日本プロレスさんの大阪の聖地とも言われる、

「花博記念公園水の館付属展示場」(画像2)があります!

自分もレスラーになる前は、よく観戦させてもらいました…

ここでは、野外ということもあり、よくファイヤーデスマッチが行われていました。

燃え盛る炎中での死闘!

そして、野外特有のタダ見客対グレート小鹿社長の死闘も行われていました…

いやー、懐かしい場所をランニングするのはいいもんですね!

さぁ、明日は千葉に戻る日なんで、残り少ない実家ライフを満喫します!


因みに今日は誰もが知ってる通り「クリスマス・イブ」です。

皆さんは如何お過ごしでしょうか?

自分は家族で実家にいます…

まぁ、これもいいんですけどね…

[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。

昨日、千葉BFの大掃除を終え現在、大阪の実家に帰省しております。

やっぱり実家は落ち着くといいますが、それに偽りなし!

現在、絶賛落ち着かせて頂いております。

1/3に復帰を控え、現在年内最後の休養です。

さっ、帰ったら打倒悪魂!
復帰に向けて本格練習再開だ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。

年内最終興行が終わりましたね。

去年はここで、夢を掴みましたが、今年はリング下でトップロープから落ちてくる、夢を掴めなかった方々を受けとめる役目でした…
そんな中、今年最後のシンデレラボーイは…


なんとなんと、関根龍一でした!!

去年の自分といい今年の関根、やっぱり一年、特に目立った活躍が無かった人間に、逆に運が回ってくるのでしょうか…

まぁ、何はともあれ関根はこれによりタッグリーグの出場資格を手に入れました。

何げに自分はでたことがないタッグリーグ。

このままでは関根に先を越されてしまう…

自分も頑張らねば!!

そして、忘れてはいけない、円華選手のKAIENTAI-DOJO退団…

以外にも円華さんとは、組んだり試合をした回数は結構多かったですね。

自分と真逆のスタイルといっていい円華さんは常に高い壁でした…

まぁ、引退ではなく退団でフリーなんで、いつかまたリング上で出会えることもきっとあるでしょう!

その時はよろしくお願いします。


さて、今年も終わっちゃいましたね。

まさか骨折でラスト二ヵ月を終えるとは、去年の今頃は思ってもみませんでした…

しかし!
今は1/3の復帰戦and打倒悪魂(ダークソウル)!

これに向けて今は気持ちを集中せねば!!

今年もKAIENTAI-DOJOにお越し頂きありがとうございました。

心から感謝いたします。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

32件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>