どうも、ヒロ・トウナイです。

今年のK-METAL09の出場メンバーが発表になりましたね。

自分は三度目の出場になります。

恐らく今年がラストチャンスでしょう…

このタイトルはKAIENTAI-DOJO生としては、必ず手にしたい称号ですからね…

今年こそは!

そして、去年に引き続き関根龍一は二度目の出場。

まだまだ負ける気はしませんが、去年はその油断に思わぬ落とし穴があり、関根に敗れてしまいました…

今回は油断はしません!

そして、もう一人の二度目の出場者、ランディ拓也。

07の優勝者ながら、再起をかけて自ら二度目の出陣!

正に背水の陣だけに気を付けねばいけない相手です…

あのしつこいスリーパーは、決まってしまうと意識が無くなりますからね…

要注意人物です!


そして、今回は他団体からも二人の若手が参戦!

まずは、大日本プロレス 河上 隆一選手。

今年のK-FRESHにも参戦した、大日本の肝っ玉ルーキーです!

キャリアはまだ、半年にも満たないにも関わらず、その身体のゴツさ、そしてふてぶてしさ!

どんな相手にも、恐れる事無くぶつかっていくスタイルと、強烈なエルボー、そしてアマレステクニックは、キャリア関係なく恐ろしい相手です!

K-FRESHにて、彼の当たりの強さは体感しているので、キャリアが下とは見ず、同等かそれ以上のつもりで、勝ちにいきます!


そしてもう一人は、何とはるばる九州から!

九州プロレス 白波 佑助選手。

まさか九州からK-METALに参加者が現れるとは思ってもいませんでした…

しかし、九州プロレスと言えば筑前さん!

K-METALを第一回から見て来た筑前さんが、九州からわざわざ送り込んで来た選手…

これは捨て置けない!

と、言う訳で早速九州プロレスのホームページをチェック。

いましたいました、白波選手!

プロフィールによると…

な、何と!

スーパー・クルー出身だとか!

スーパー・クルーと言えば、今は無くなってしまいましたが、内と同じでプロレスを学校として教える、プロレススクールでした。

スーパー・クルーの校長はあの!ディック東郷選手です!!

白波選手は、家庭の事情により、途中で無念の帰郷となってしまったらしいです…

しかし、筑前さんの九州プロレス旗揚げを聞き、九州プロレスに一から出直し、デビューされたそうです!(と、九州プロレスのホームページに書いてました…)

と、言うことは、東郷さんのプロレス学と筑前さんのプロレス学が両方兼ね備わった選手と言うことになりますね…

これは…

もしかしたら、まだ見ぬ強豪なのかもしれない!

とにかく!

今回のK-METALは、自分が最多出場者となるわけですが、とても過酷なリーグ戦になりそうだと言うことです!

少なくとも他団体の選手に、あのK-METALのメダルを渡す訳にはいきません…

さぁ、今年のGW、輝くのは誰か!?

そして、K-METAL優勝のメダルは誰の胸で輝くのか!?
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。

昨日はCLUB-K 3000にて出来事が二つ。

ランディ拓也、K-METAL09参戦決定!

07のK-METALで優勝したランディは、次の週からまさかの網膜剥離で長期欠場!

そこから復帰はしたものの、目立った活躍もなく現在にいたる…

本人も言っていた通り、ランディのレスラー人生はあの時点で時計が止まっているのかも知れません…

過去の優勝者が、初となるK-METAL再参戦。

この嬉しくない称号を自ら背負うランディの覚悟は、並々ならぬものがあるんでしょうね…

しかし、自分も参戦が決定しているだけに、そう易々と優勝させるつもりは有りません!

自分もコツコツ地味にやってきて、今回が三回目のK-METAL!

恐らくこれがラストチャンスでしょう…

過去二年、ランディ、滝澤と同期二人が征して来たK-WETAL!

過去の成績は最下位、準優勝と徐々に頑張って実力で上がって来ました。

今年こそは!


そして、もう一人現状打破に動いた人物が…

梶さんのΩ入り直訴。

まぁ、梶さんなりに考えた結果何でしょうが…

Ωに遊ばれて、終わらなければいいんですが…

GWSP6でのテレフォンショッキング形式の査定試合…

完全に遊ばれてますね…

さて、どうなることやら…

その他にもKAZMAさんに真霜さんが、勤王党ガウンを持って登場!

KAZMAさんはしばらくは一人でやっていくと断ったが果たして…

代表 VS 大石さんのタイトルマッチ前哨戦は、大石さんが先勝!

八年目一発目のCLUB-K 3000は大石さんの締めにより終了した。


いや〜、動いてますね、KAIENTAI-DOJOの八年目が!
果たして来週はどうなるのか!?

それは来週のCLUB-K 3000をご覧下さい。

では、この辺で。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。

今日はストームさんと、ランディと自分の三人で、3Wayマッチでした。

いや〜、難しい!

あのルールを征するのはホント難しいですね…

何時もの感覚で試合をすると、訳の分からぬまま試合が終わっていました…

流石に勝ったストームさんは、このルールを上手く使いこなしてますね。

また一つ勉強になりました…

今日も千葉BFまでお越し頂きありがとうございました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。

今日のCLUB-K 3000からKAIENTAI-DOJOの八年目のスタート!

しかし、お客様の中にはポートアリーナ大会が終わったからもういいや…

何て思ってる人はいませんか!?

Big Showの次の大会には、必ずといっていいい程何らかの動きがあるもんです!

何故なら、大きな大会が終わると言うことは、次へのスタートと言うことだからです!

新チャンピオンの代表に挑戦を表明した大石さんと代表の激突は勿論のこと、その他の選手にも、新たな志し、苦悩、決意等、色々な思いが弾けだすのが、Big Showの次の大会なんです!

さて、今日の試合では一体何が起きるのか…

それを知るのは、動きだす本人以外知る由もなし…

今日のCLUB-K 3000は何かが起こるのか!?

その答えは、今日のCLUB-K 3000に来られた方のみがわかります!!

お時間に余裕がございましたら是非、千葉BFにお越し下さい!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。

いや〜、劇的ですね…

まさかあんな幕切れが待っているとは…


やっぱりイチロー同様、役者には出番が回ってくるんですね…

素晴らしいゲームでした!

熱戦をありがとう、千葉マリンスタジアム!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

23件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 >>