土曜日は、CLUB-K3000にお越し頂き、ありがとうございました!

来週に迫った、千葉ポートアリーナ大会でのSTRONGEST-K TAG選手権の前哨戦。

柏 大五郎とのシングルマッチ。

柏は、テンションや試合スタイルが、その時その時の精神状態で変化するから、ある意味前回の試合が、参考にならない。

しかし、そういう柏の性格も、こちらは折り込みづみ。

試合は、相変わらず「正々堂々」を口にしながら、レフェリーを盾にしたりと、かなり反則負けスレスレの試合運び…

かなり追い込まれたが、最後はその裏をついて、一気に試合を決めた!

あんだけ反則スレスレの手段を使って来た柏に勝ったから、散々言ってやらろうと思ったら、柏が逆に褒めちぎって来た上に、異常なくらい紳士的に振る舞って来た…

何か調子が狂うな…

今まで、関根、真霜 組とやってきた時は、勝った負けたで言いあって来たから、この柏の態度は非常にやりにくい…

勝った負けたと言う理論の、一つ上の所でペースを掴まれてしまった気がしてならない…

しかし、勝ったのは事実!

相変わらずの、性格の起伏の激しさに面食らったが、試合の中では柏は攻略出来ている。

どんなけペースを掴まれても、リング上の勝者がチャンピオンや!

千葉ポートアリーナでは、柏、リッキー組を、完全攻略して、自分達がベルトを獲る!


千葉最大のBIG SHOW 千葉ポートアリーナ大会は、来週7/15(月)祝日!

チケットは、自分からでも受付ていますので、ご希望の方は、hiro_tounai@yahoo.co.jpまでご一報下さい!
mixiをやられている方は、メッセージでも受付ています!

来週は、千葉ポートアリーナでお待ちしております!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
この度は弊社所属選手の不祥事により、多くの皆様にご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫びいたします。今後は皆様の信頼を取り戻せるよう、プロレスラーとしての誇りを胸に精進してまいりますので、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。KAIENTAI DOJO選手一同

これが、KAIENTAI DOJOの選手全員で出した答えです。

自分の答えは、昨日のK-UPで言った事が全てです。

同期である、滝澤 大志がおこしてしまった事件は、社会的に見ても許されない事です。

しかし、ここで滝澤を切って、それで終わりと言う事にしてはいけないと思いました。

あんな奴ですが、自分達KAIENTAI DOJOの一員であり、仲間であると言う事は、無かった事にはなりません。

自分にとっては、現在現役で共に戦っている、ただ一人の同期です。

滝澤とは、同じ日に入門し、同じだけ苦楽を共にし、同じ日にデビューしました。

だからこそ、今回のあいつがやってしまった事が、信じられなくて許せません。

生半可では、絶対にプロレスには戻らせません。

今回の決断は、KAIENTAI DOJOがあいつを守る為でも無く、あいつを助けるためでもありません。

KAIENTAI DOJO所属選手であり、チャンピオンであった滝澤 大志がおこしてしまった事を、KAIENTAI DOJO全員で背負って行きます。

ここから、信用と信頼を回復して行くのは、非情に大変な事だと思います。

失った物を取り戻すのは、とても大変な事です。

それをわかった上で、これからもKAIENTAI DOJOの一員として、信頼、信用回復の為、より一層精進して頑張って行きます。

自分は、KAIENTAI DOJOが大好きです。


滝澤に関しましては、自分は手を差し伸べる気はありません。

ここからは、滝澤自身が自分で進むしかないと思います。

助けはしませんが、横に立って見守るくらいはして行こうと思います。

KAIENTAI DOJOが、これから歩む道のりより、あいつが歩む道のりの方が、途方も無く険しい道のりだと思います。

あいつが、その道をどう進むのか?それを横で見守りたいと思います。

それが、同期としての役割だと思います。


今回の事件で、ご迷惑、ご心配をおかけして、重ね重ね誠に申し訳ありませんでした。

応援して下さいとは言いません。

どうか、KAIENTAI DOJOを、お見守り下さい。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日は、関根プロデュース興行、FCイベントにお越し頂き、ありがとうございました!

2013年前半最後の試合となりました。

普段、中々組まない人間と組んだり、連続で試合をしたりと、中々ゲーム性のある試合やった。

何だかんだで、一日三試合…

稲松に至っては、一日四試合!

自分の三試合は、全て稲松絡みやったな…

まぁ、たまにはああいった感じの形式の試合も、中々刺激的やな。

さて、今日から2013年後半がスタート!

思い返せば、前半は2月から復帰し、その復帰戦は新日本プロレス参戦やってんな…

怒涛のスタートやったけど、そこから後は、特にこれといった結果や活躍もなく、足踏み状態な前半やった…

後半スタートの7月も、中々盛り沢山な7月となった!

先ずは明後日のK-UP IMPACT新宿FACE大会!

対戦相手は、みちのくプロレス フジタ“Jr”ハヤト選手!

昨日のみちのくプロレスの大会で、ベルトを落としてしまったみたいだが、そんなことは関係ない!

ベルトが有ろうが無かろうが、ハヤト選手がみちのくプロレスのトップ選手で有る事は、誰もが周知の事実。

そんな選手と戦えるのが、K-UP IMPACTの有難いところ!

ハヤト選手に勝って、ヒロ・トウナイを名前の通り「UP」させる!

次に控えるが、何と言っても「日テレG+杯争奪Jrリーグ戦」!

昨年も参戦させて貰ったが、今年も参戦が決定!
ブロック枠は決まったが、日程はまだ決まっていない。

今年も、中々に厳しくも楽しみな相手がそろったリーグ戦。

目指すは当然優勝!

7/15には、千葉最大のBIG SHOW、千葉ポートアリーナ大会!

ここでは旭と組んで、STRONGEST-K TAG王者の柏、リッキー・フジ組と対戦。

日程的には、ここでベルト奪取となれば、リーグ戦にはKAIENTAI DOJOタッグチャンピオンで参戦出来る!

あのベルトには、愛着と名残があるから、意地でも奪取しなければ!

ベルト抜きで考えても、柏がまた鬱陶しいモードになって来たから、個人的に叩き潰したいところ。

中々に盛り沢山な7月!

それは同時に勝負の7月って事やな。

この7月で加速して、2013年を、最高の年にしよう!

チケットは、KAIENTAI DOJOの大会は、hiro_tounai@yahoo.co.jpで受付中!
mixiの方は、メッセージでも大丈夫です!

特に、明後日のK-UP IMPACTは、日も迫ってますので、ご予約はお早めに!

次は新宿FACEで、皆様のお越しをお待ちしています!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

8件中 6~8件目を表示


<< 1 2