どうも、ヒロ・トウナイです。
昨日は、「天下三分の計」札幌テイセンホール大会にお越し頂いた皆さん、どうもありがとうございました。
札幌大会から始まった、自分と滝澤のタッグ五番勝負。
初戦の相手は円華さん、雷斗三組み。
何げにタッグ暦のとても長いこのチーム。
巧みなテクニックと、素早い動きに翻弄されましたが、何とか滝澤がタイガードライバーで雷斗さんに勝利してくれました!

これで、五番勝負は一戦目から幸先の良いスタート!このまま全勝で、タッグタイトル奪取だ!!
と、言いたいところですが、一戦目の試合はそこまで幸先の良い試合ではありませんでした…
連携でもミスがあったりと、何とか今回勝てたからいいものの、下手したら試合の結果はひっくり返っていたかもしれません…
まだまだ自分と滝澤のタッグは課題が山積みです。
しかし、それはまだまだ成長するチャンスがあると言うことだと思います。

このタッグ五番勝負でどこまで成長出来るかが、勝敗を左右すると思います。
結果がダメだったら、所詮はそこまでのチームだったと言うことです。
逆に良ければ…
その時は、胸を張ってタッグタイトルに再び挑戦してやります!!

さー、そんな札幌大会も終わって丸一日かけて千葉に帰っております。現在もバスの中。
もうすぐ千葉!
と、思ったら渋滞が…

いつになったら帰れるのか…
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。
昨日は三位一体の術青森大会にお越しの皆様ありがとうございました。
自分の初の青森遠征は、火野さんのパワーに押し潰された試合でした…
しかし、青森のお客さんはプロレスをとても楽しんでいるんだな、というのが伝わってくるほど熱い地域でした。

そして、本日の舞台は「天下三分の計」札幌!
去年の、天下三分の計札幌大会以来の札幌。
人生二度目の札幌での試合、とても楽しみです!
皆さん、お時間ございましたら是非、12:00〜札幌テイセンホールにお越し下さい。
そして、是非三団体全部観て、プロレス三昧の一日を堪能していって下さい!

画像一枚目が夜出発した際の船からの八戸。
二枚目は船から見えた札幌の地。
いざ札幌!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。
CLUB-K 3000にお越し頂いた皆さんどうもありがとうございました。
今回のCLUB-K 3000でのアピールによって、札幌大会から滝澤と自分の「タッグ5番勝負」がスタートします。
この5番勝負に勝ち越せれば、再びタッグタイトルへの挑戦が出来るかも知れない!
なんとしても勝ち越し…いや、全勝して再びタッグタイトル挑戦、そして今度こそはタッグタイトル奪取してやります!!

そんなCLUB-K 3000も終わって、「三位一体の術」のためにバスで青森へ移動中。
まだまだ長い旅になりそうです…

しかし、初の青森!そして初の三位一体の術!!
いやがおうにも期待が膨らみます!
青森の皆さん是非、問屋町ビックサイトでお会いしましょう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。
昨日は、千葉BFにて色々な企業の方が集まる企業研究会が行われました。
その中に自分達KAIENTAI-DOJOの若手勢も参加させて頂き、リングの上で自己のPRや、会社のPRをさせて頂ける場を作って頂きました。
普段試合などでリングで喋るのは違って、何だかスーツを着た大勢の人達の前で喋るのはとても緊張しました…
これはまた、プロレスをしている時とは違うとても貴重な経験をさせて頂きました。

企業研究会にお越し頂いた企業の皆様、どうもありがとうございました。

そして、今日は本業のプロレスの日!
18:30からは是非、千葉BFにお越し下さい。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どうも、ヒロ・トウナイです。
昨日誕生日を迎えました。色々な方に「おめでとう」と言ってもらえることにただただ感謝です。
これからも25歳になりましたが頑張ります!

皆さんどうもありがとうございました。

画像は道場の皆さんから頂いたありがたい品々です。感謝、感謝。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

18件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 >>