新たにカードが決まった他団体が二つ。

9/9(日)17:00開始 REINA×WORLD 東京キネマ倶楽部大会

ヒロ・トウナイ、バンビ 組 VS ジョナトン・バダ、藪下 めぐみ 組

この日は、昼はKAIENTAI DOJO選手会興行に出場して、その後にキネマ倶楽部へ移動となるダブルヘッダー!
選手会興行でも、成り行きでバンビと組む事となったが、まさか一日で二回組むことになろうとは…

ジョナトンとは、二週続けての対戦。
そして、藪下選手とは初対戦!

自分のキャリアの中で、生粋の女子プロレスの選手と試合をするのは、初かもしれんな…

さて、どう戦おうかな?


もう一つ、前にも書いたワクチンファイトの対戦相手が決定。

9/13(木)19:00開始 ワクチンファイト 新宿FACE大会

ヒロ・トウナイ VS 宮本 和志

宮本選手とは、ほとんど接点が無かったので、この大会が無ければ対戦する機会は中々無かったと思う。

体格は、自分より二回りくらい大きな選手だけに、正攻法では挑めないな…

今から作戦をたてないとな。

NOAHのJrタッグリーグ戦以外にも、他団体に参戦があるのはありがたい話や!

チケットは、自分でも受付ているので、希望の方はhiro_tounai@yahoo.co.jpまで!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
CLUB-K3000、「千葉発見伝」横芝光町大会にお越し頂いた皆様、ありがとうございました!

CLUB-K3000では、フランス人レスラーのジョナトン・バダと対戦。

一度シングルマッチで戦っているからか、向こうもこちらの攻め方を、少し研究されていた。

しかし、首攻めでスタミナをじわじわ奪っていたから、後半の攻め時でスタミナ切れを起こしてたな。

そこをついて、最後は滝落しで勝利。

まだまだ負ける訳にはいかんからな!

横芝光町大会では、YOSHIYAさんと対戦。

YOSHIYAさんを、初めて見た時に、「こんな大きな人に自分が勝てる時が来るのか?」と思ったもんや。

その後、YOSHIYAさんは長期欠場があったり、試合数の減少があったりと、勝率も下がって来ていた。

しかし、自分がYOSHIYAさんに勝った事があるのは、タッグマッチとかで、一瞬の隙をついた丸め込みだけ。

だからこの日は、腕攻めの勝利にこだわって戦い、腕固めで勝つ事が出来た!

これは自分にとって、とても大きな勝利や!

そして、YOSHIYAさんに自分の成長を確認してもらえた事が、何より嬉しかった。

新宿FACE大会では、負けて15周年を祝ったが、改めて勝ったので祝わせて頂きます。

YOSHIYAさん、15周年おめでとうございます!


さて、次の試合はいよいよ、NOAHの「日テレG+杯争奪Jrタッグリーグ戦」開幕戦!

この二日間を二連勝で飾れて、いい勢いをつけれたから、このままNOAHに乗り込む!

土曜日は、横浜ラジアントホールにて、VS 石森 太二、小峠 篤司 組!

一番戦いたかったチームとの初戦。

絶対に勝つ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

12件中 11~12件目を表示


<< 1 2 3